あなたの知らない大学-日本の大学編-(歴史学)
 History of University in Japan(History)
 担当教員:橋爪 孝夫(HASHIZUME Takao)
 担当教員の所属:教育開発連携支援センター
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
                    ―大学とは何か― 大学の根源に迫る
 「大学」とはなんでしょう。何故その場所にあるのか、いつ頃設立されたのかという起源の話から、なぜ大学の授業は90分なのか、取得すべき「単位」とは何なのか、といったカリキュラムの仕組みの話など、改めて考えてみるとはっきりと知らないことだらけなのではないのでしょうか。知っているようで知らないことを根本から考え始めると疑問は尽きません。日本の大学がどのような紆余曲折を経て現在の姿に至ったのか。この講義では、その道のりを歴史資料に基づいて概観し、日本の大学についての理解を深めていきます。
・到達目標
・日本の大学について歴史学的興味を持つ。
・大学の歴史や構造についての基礎的知識を理解する。
・大学のあり方について自分の考えを持ち発言できる。
・キーワード
教育史,大学史,日本の大学の歴史,山形大学の歴史,歴史観

【科目の位置付け】
この授業は歴史学的手法に拠り健全な批判精神に裏打ちされた幅広い教養の養成を目指すものです。

【授業計画】
・授業の方法
1)史資料を基に大学の発祥から現代に至る過程を史的見地から扱う講義を行う。
2)毎回の学びの成果をポートフォリオに記録。
3)講義型ではあるが、ディスカッションの機会を積極的に取り入れ学生と教員、学生と学生との双方向性のある講義を目指す。
・日程
第1回 講義のガイダンス 第2回 世界における大学の発祥 ―大学はどこでどのように始まったのか?― 第3回 日本における大学前夜 ―大学寮は世界最古の大学?― 第4回 明治維新と大学の“輸入” ―日本初の大学は「東京大学」!― 第5回 日本の近代化と「帝国大学」 ―大学が全国に10以下!?― 第6回 日本における私立大学の誕生 ―教育家の活動と大学人の誕生― 第7回 戦時下の大学 ―学問の自由・教育の自由の意義とは― 第8回 中間まとめ 第9回 戦後日本の教育改革Ⅰ ―占領軍は日本の大学をどう見たか― 第10回 戦後日本の教育改革Ⅱ ―文部省・教育刷新委員会の大学改革案― 第11回 戦後日本の教育改革Ⅲ ―大学基準協会とは何か― 第12回 新制大学の誕生 ―山形大学はどのように生まれたのか― 第13回 大学基準と大綱化 ―文化国家の教養教育― 第14回 期末試験 第15回 振り返り(以上は予定。授業の進捗により変化)

【学習の方法】
・受講のあり方
1)事前に指定する資料に目を通しておくことを前提とし、講義中は必要な部分のメモを取るなどしてノートを作成し、レポートや試験に備えてください。
2)日頃から新聞等の大学に関連する記事に目を通し、自分なりの観点・問題意識を養っておくとポートフォリオ記述の際に役に立ちます。
3)質問は積極的に受け付けるので、講義中でもどんどん手を挙げて質問してください。
・授業時間外学習へのアドバイス
1)継続した学習内容の積み上げが成果となるため、指定された資料は必ず目を通し、また講義を通じて内容を理解しておくようにする。
2)資料を読む中で、或いは講義やグループ発表を聞く中で疑問に思ったことをそのままにしておくのではなく、図書館やインターネットを活用し自分なりの答を見つけ、レポート作成や自らの大学論形成に生かすようにする。
3)様々な機会に家族や友人、その他の他者と「大学」について語り、他者の論を知ることで自らの論を深めるようにする。

【成績の評価】
・基準
「講義内容を史資料に基づいて理解し、自らの言葉で理論立てて記述出来るか」をレポート及び試験で評価します。
・方法
 授業への参加度、学習の成果を以下を最大として100点満点で評価する。
1.授業への自主的・主体的参加度を評価。(20点)
2.中間レポート・記述課題を評価。(20点) 3.期末試験。(60点)
100-90:秀 89-80:優 79-70:良 69-60:可 59点以下は不可となる。

【テキスト・参考書】
テキストは毎回の授業の中で指示。
参考書:
文部科学省webサイト掲載『学制百年史』
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1317552.htm

【その他】
・学生へのメッセージ
 現代日本に当たり前のように存在するこの「大学」とは、一体何処から来た何者なのでしょうか? 本講義では「歴史」という視覚からこの「当たり前」を問う機会を提供します。「当たり前」のことに自分なりの引っ掛かりを持ち、問い続ける精神を鍛えましょう。それは皆さんの今後の人生を豊かにするかもしれません。
・オフィス・アワー
毎週水曜日10:30-12:00

83103018-2016-09-78484