英語(C)
 English (C)
 担当教員:池田 光則(IKEDA Mitsunori)
 担当教員の所属:人文学部人間文化学科
 開講学年:1年  開講学期:後期  単位数:1単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
【テーマ】リスニング,会話,作文などのコミュニケーション能力を養成する授業である。
・到達目標
目 標:英語でのコミュニケーションを円滑に行うための技能と語彙を身につける。
 聴くこと:ゆっくり話されれば,ある程度まとまった長さの文の理解ができる。
 話すこと:身近な話題であれば,あまり困難なく表現でき,短いやり取りを行うことができる。
 書くこと:自分の身の回りのことについて,簡単な句や文を用いて書くことができる。

【科目の位置付け】
 大学での学修や研究および社会生活において必要とされる英語の,実践的な基礎力を養成する。(基盤教育の基本方針より)(英語II(中級))

【授業計画】
・授業の方法
 テキストの多様なタスクに取り組みながら,英語音声を聴き取ったり,身近な事柄を,短い英文を話したり書いたりすることによって英語で表現する練習を行ないます。
・日程
 第1回目:授業の進め方の解説。下記のテキストと,筆記用具・ノートを持参して下さい。
 第2回目以降:1回の授業で1章を目安に進めます。テキストの順序通り進めるとは限りません。
 最終回(予定):まとめと学期末試験

【学習の方法】
・受講のあり方
 授業では,テキストのタスクを利用しながら,聴き取った内容の確認や,英語による表現練習を行ないます。一部はペアワークによる作業も行ないます。間違いを恐れずに積極的に英語を口に出すことが重要です。
・授業時間外学習へのアドバイス
 (1) テキストの教材音声は,テキストの出版社のサイトからダウンロードすることができます(方法はテキストに記載されています)。この音声を利用して,予習をしておくことをすすめます。
 (2) 復習では,音声を再度聴いて確認をして下さい。基本語句や文例を暗記し,作文や会話に活用できるようにしましょう。
 (3) ALC NetAcademy2自習システムを使い,毎週指定されたUnitを学習して下さい。学習確認のための小テストを毎週実施します。

【成績の評価】
・基準
 英語音声の内容を的確に聴き取って理解すること,身近な事柄を簡単な英語で書いたり話したりして表現することができることを合格の基準とします。
・方法
 TOEIC:20%,学期末試験:50%,ALC NetAcademy2学習確認のための小テストおよび授業中の活動:30%。
 なお,出席時数が,授業時数の3分の2に満たない場合は,「不可」とします。

【テキスト・参考書】
《テキスト》森田和子ほか(2015)Make It Simple, 三修社
     (日本語タイトル:『メイク・イット・シンプル:基礎からの実践英語』)

【その他】
・オフィス・アワー
 金曜日 12時から12時30分,16時30分から17時30分(池田光則研究室)

84101001-2016-09-79143