ドイツ語IIA
 German IIA
 担当教員:摂津 隆信(SETTSU Takanobu)
 担当教員の所属:人文学部人間文化学科
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:演習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
ドイツ語初級文法と基本会話。前期からの継続で、よりシステマティックに重要事項を学ぶ。
・到達目標
二年次以降に、自力でドイツ語を読み・話すための基礎力を養成する。
・キーワード
第二外国語(第三言語)、ヨーロッパ文化

【科目の位置付け】
日本語、英語と並ぶ「第三言語」としてのドイツ語を習得することで、世界に通用するコミュニケーション力の養成を目指す。

【授業計画】
・授業の方法
教科書の流れに沿って、文法・表現法を総合的にレクチャーする。受講生諸君にどんどん発言を促していく。
・日程
第一週 前期の復習
第二週 日常生活について話す 命令形
第三週 指示・依頼の表現 話法の助動詞
第四週 好きな食べ物について話す 名詞の融合形
第五週 お店で注文する 比較表現
第六週 休日の過ごし方について話す 文の枠構造
第七週 休日のプランを立てる 前置詞 否定形
第八週 身体や健康について話す 4格の人称代名詞
第九週 服装やショッピングについて話す 前置詞
第十週 お客を招待する 動詞の過去形
第十一週 パーティを企画する 時を表す表現
第十二週 自分の住む町について話す 3格をとる前置詞
第十三週 道案内の表現 完了形
第十四週 旅行先から絵葉書を書く 現在完了形
第十五週 まとめと理解度の確認

【学習の方法】
・受講のあり方
ペアワーク、グループワークを取り入れながら、学生自らが主体的に考え行動する授業を行う。また文法解説時は板書が多くなるので、教科書、ノート、(電子)辞書を必ず持参してもらいたい。
・授業時間外学習へのアドバイス
この授業では基本的に予習は必要ない。もちろんこれは家庭学習が不要という意味ではなく、その日に学んだ項目を宿題として課すので、ぜひ復習に力を注いでもらいたい。また、テクストに出てきた単語は自分で覚えること。

【成績の評価】
・基準
授業に3分の2以上出席し、中間および期末試験で合格点をとること。
・方法
各試験70%、平常点30%

【テキスト・参考書】
prima plus [プリマ・プルス](朝日出版社)

【その他】
・学生へのメッセージ
受講に際しては原則的に、前期ドイツ語IAを受講した学生のみ参加を可とする。

84201202-2016-09-79217