実践的コミュニケーション学(学際)
 Development of practical communication skills Ⅰ(Interdisciplinary Study)
 担当教員:鈴木 達哉(SUZUKI Tatsuya),福島 真司(FUKUSHIMA Shinji)
 担当教員の所属:EM部
 開講学年:1年,2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義及び実習
 開講対象:  科目区分: 
【授業概要】
・テーマ
 高度情報社会といわれる現代社会において必須の能力として求められるのは、語学力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力です。この3つの能力を十分に磨いていれば、他者との接触を積極的に図ることが可能となり、情報収集の機会を保障し、結果として他のさまざまな能力の向上にもつなげることができます。仮に、転職や起業、リストラ等、自分自身に予期せぬ大きな環境の変化が起こった場合でも、これらの能力を活かし、外部環境に柔軟に対応し、適応する可能性を高めることもできます。
 本授業では、上記した3つの能力のうち、コミュニケーション能力の実践的な向上をめざします。ただし、この3つの能力は不可分のものであり、相互に影響を与え合っていますので、結果的に全ての力が向上します。
・到達目標
 リアルと同時にサイバー上(授業専用SNS)で進行する議論や作業を通して、以下の力を養います。
1 異なる大学、専門の初対面の受講生同士がグループをつくり作業を進行させることで、社会で必要な業務上のコミュニケーション能力を向上させながら、同時に業務に関わるPDCAサイクルを体験する。
2 スケジュール管理のタイトなグループワークを通し、対面でのコミュニケーション能力及び授業専用SNSによるサイバー上でのコミュニケーション能力を向上させながら、業務に関する進捗管理方法を学ぶ。
3 対面で議論する機会の少ない困難な状況下での作業を通し、対面及びサイバー上のリーダーシップ、フォロアーシップを学ぶ。
4 必要なファイルの作成等を通し、最低限のITスキルを体得する
・キーワード
コミュニケーション能力、ロジカルシンキング、リアル&サイバー・コミュニケーション、共感マーケティング、クラウドソーシング

【科目の位置付け】
応用と学際(学際)

【授業計画】
・授業の方法
 授業は、月に1度程度、土曜日曜祝日などを利用した集中講義形式で実施します。授業中に与えられる具体的なプロジェクト内容は、授業開始時の社会の動態に併せてテーマを設定しますが、地方のまちづくり活動に関わり、現地の様子や現地の魅力を発信するコンテンツをグループワークにより作成し、紙媒体、ウェブ、動画の制作等のメディアを活用して通して行います。
 このため、授業では、地域企業からプロフェショナルの協力をいただきながら、制作を行い、それらを通し、社会で通用する実践的なコミュニケーション技術を向上させます。
・日程
 10月中に、受講に関する説明会を開催しますので、そこで、より詳しい授業計画を説明します。また、疑問点等があれば、質疑応答も可能です。

【学習の方法】
・受講のあり方
 実践的に自分自身のコミュニケーション能力を向上させたいと考える者であれば、単位取得が可能なレベルの授業である。ただし、現在の自分自身の能力を超えた力を得るために、積極的な参加姿勢を発揮して欲しい。
・授業時間外学習へのアドバイス
 学問的な内容についての予習は特に必要ないが、授業専用SNSでの議論も必要となるので、定期的に授業のコミュニティに参加することが必要となる(参加ペースは自主性に任せる)。

【成績の評価】
・基準
授業参加態度:対面、授業専用SNSでのクラス全体の議論への参加態度等を評価する。
授業貢献度:毎回の発言、リーダーシップ、制作物への取組等、クラス全体やグループへの貢献度を評価する。
グループワークの成果:雑誌記事、チラシ、Webサイト、動画、ラジオ番組制作等のグループでの制作物を評価する。
グループワーク貢献度:対面、授業専用SNSでのグループワーク参加、リーダーシップに加え、グループ構成員のピアレビュー及びMVPの投票等を評価する。
企画実践力:実際に周囲を巻き込み、実践する力を評価する。
最終レポート:授業内でプロジェクトを実際に簡潔させるが、次にチャレンジする場合、どのように成果を上げるのかについて、最終レポートをまとめ、それを評価する。
・方法
授業参加態度:30点、授業貢献度:10点、グループワーク貢献度:10点、グループワーク成果:10点、企画実践力:20点、最終レポート:20点

【その他】
・学生へのメッセージ
 対面での授業に加え、授業専用SNS上で議論をしたり、制作物をファイル交換したりしながら、授業を進行させます。ネット環境は、現代の仕事では必須です。人よりも少しでも早く使いこなせるようになることが、就職活動や社会生活では重要になります。この機会に是非慣れて、スキルアップをめざしてください。具体的に、さまざまな実践的なコミュニケーション場面を提供する予定です。今の自分のコミュニケーション能力に不満がある方は、是非積極的に受講してください。
・オフィス・アワー
 オフィス・アワーは、すべてアポイントメントが必要となります。電話、メール、授業専用SNSでの相談等は、24時間受け付けます。

83302010-2016-09-79903