自然と科学

時間割
コード
学期科目名担当教員名学年形態

78370
前期 統計リテラシー1(数理科学)
Statistical Literacy 1 (Mathematical Sciences)
安田 淳一郎(YASUDA Jun-ichiro) 1年,2年,3年,4年 講義・演習(一般)

78378
前期 統計リテラシー1(数理科学)
Statistical Literacy 1 (Mathematical Sciences)
安田 淳一郎(YASUDA Jun-ichiro) 1年,2年,3年,4年 講義・演習(一般)

78379
前期 生命科学入門(生物科学)
Introduction to biology (Biological Sciences)
渡辺 絵理子(WATANABE Eriko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

78473
前期 分子レベルから見る生命(生物科学)
Life Viewed at the Molecular Level. (Biological Sciences)
品川 敦紀(SHINAGAWA Atsunori) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

78564
前期 地球と資源(地球科学)
Earth and Resources (Earth Sciences)
中島 和夫(NAKASHIMA Kazuo) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

78710
前期 一般生物学(生物科学)
General Biology (Biological Sciences)
渡辺 絵理子(WATANABE Eriko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般・発展)

78713
前期 科学リテラシー(化学A)
Water science and scientific literacy (Chemistry A)
天羽 優子(AMO Yuko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

78714
前期 微分と積分(数理科学)
Calculus (Mathematical Sciences)
深澤 知(FUKASAWA Satoru) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

78909
前期 やまがたフィールド科学T(生物科学)
Agricultural production in Yamagata I (Biological Sciences)
佐々木 由佳(SASAKI Yuka), 池田 和生(IKEDA Kazuo) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79157
後期 化学の歴史(化学)
History of Chemistry (Chemistry)
冨樫 貴成(TOGASHI Takanari) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79158
後期 身のまわりのサイエンス(物理学)
Science in life (Physics)
佐々木 実(SASAKI Minoru) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79159
後期 化学実験入門(化学)
Introduction to Experimental Chemistry (Chemistry)
飯島 隆広(IIJIMA Takahiro) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79160
後期 物理学的なものの考え方(物理学)
Think like a Physicist (Physics)
安田 淳一郎(YASUDA Jun-ichiro) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79169
後期 化学実験入門(化学)
Introduction to Experimental Chemistry (Chemistry)
飯島 隆広(IIJIMA Takahiro) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79352
後期 人の体の仕組み(生物科学)
Introduction to Human Biology (Biological Sciences)
渡辺 絵理子(WATANABE Eriko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79364
後期 環境変動論(地球科学)
Geomorphological evolution caused by climatic chnage and crustal movement (Earth Sciences)
八木 浩司(YAGI Hirosi) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79372
後期 生物資源の利用とわたしたちのくらし(生物科学)
Utilization of Bioresource for Our Life (Biological Sciences)
豊増 知伸(TOYOMASU Tomonobu),三橋 渉(MITSUHASHI Wataru),俵谷 圭太郎(TAWARAYA Keitaro),程 為国(CHENG Weiquo),渡辺 昌規(WATANABE Masanori) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79373
後期 人の体の仕組み(生物科学)
Introduction to Human Biology (Biological Sciences)
渡辺 絵理子(WATANABE Eriko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79462
後期 生物の機能(生物科学)
Biological Function (Biological Sciences)
笹沼 恒男(SASANUMA Tsuneo) 、江頭 宏昌(EGASHIRA Hiroaki)、加来 伸夫(KAKU Nobuo)、木村 直子(KIMURA Naoko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79552
後期 動物の発生(生物科学)
Ecological Developmental Biology (Biological Sciences)
渡辺 絵理子(WATANABE Eriko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般・発展)

79556
後期 地球と資源(地球科学)
Earth and Resources (Earth Sciences)
中島 和夫(NAKASHIMA Kazuo) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79604
後期 化学変化を考える(化学)
Chemical Reaction (Chemistry)
飯島 隆広(IIJIMA Takahiro) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79608
後期 マトリックスの世界(数理科学)
Welcome to Matrices (Mathematical Sciences)
佐野 隆志(SANO Takashi) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79611
後期 食品毒と栄養生理(生物科学)
Food toxin and Nutritional Physiology (Biological Sciences)
小酒井 貴晴(KOZAKAI Takaharu) 1年,2年,3年,4年 講義(一般・発展)

79612
後期 素粒子物理学の世界(物理学)
Elementary Particle Physics (Physics)
新井 真人(ARAI Masato) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79613
後期 生物実験入門(生物科学)
Laboratory in Basic Biology (Biological Sciences)
渡辺 絵理子(WATANABE Eriko) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79625
後期 初等科学教育の実際と課題(数理科学)
Current Practice and Problems in Elementary Science Education (Mathematical Sciences)
鈴木 宏昭(SUZUKI Hiroaki) 1年,2年,3年,4年 講義(一般・発展)

79626
後期 植物の細胞生理(生物科学)
Plant Cell Physiology (Biological Sciences)
菱沼 佑(HISHINUMA Tasuku) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)

79627
後期 化学変化を考える(化学)
Chemical Reaction (Chemistry)
飯島 隆広(IIJIMA Takahiro) 1年,2年,3年,4年 講義(一般)