認知心理学概論
 Introduction to Cognitive Psychology
 担当教員:大杉 尚之(OSUGI Takayuki)
 担当教員の所属:人文社会科学部人文社会科学科人間文化コース
 担当教員の実務経験の有無:
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:前期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
認知心理学は、人間が「ものごと」を認識する仕組みを「情報処理」としてとらえ、科学的に明らかにする学問である。この授業では、認知心理学、認知科学の基礎知識と理論的枠組みを学び、人間がどのように知識を獲得し、使用しているのかを学習する。認知心理学、認知科学の実験や現象を参考にしながら、人間の行動を情報処理モデルに基づいて説明する力を養うことを目標とする。

【授業の到達目標】
(1)認知心理学、認知科学の用語の意味と理論的枠組みについて記述できる。
(2)人間の行動を認知心理学、認知科学のモデルに基づいて解釈することができる。
(3)現実社会の問題について、認知心理学的、認知科学視点で討議することができる。

【授業概要(キーワード)】
認知と行動,認識と知識,情報処理,心理

【学生主体型授業(アクティブラーニング)について】
A-1.ミニッツペーパー、リフレクションペーパー等によって、自分の考えや意見をまとめ、文章を記述し提出する機会がある。:1~25%

【科目の位置付け】
この授業では,人にやさしい社会や使いやすい道具などを探求するために認知科学の観点から論理的に分析し,解決策を提案する力を身につけるために編成される科目である(人間文化コースのカリキュラム・ポリシー)。なお本授業を受講する前に,人間文化入門総合講義を受講しておくことが望ましい。

【SDGs(持続可能な開発目標)】
03.すべての人に健康と福祉を
04.質の高い教育をみんなに
05.ジェンダー平等を実現しよう
08.働きがいも経済成長も
09.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

【授業計画】
・授業の方法
認知心理学に関する様々なトピックの内容について議論します。具体的には、認知心理学の誕生と変貌、感覚と錯視、視覚の計算、身体と認知、物体認知、注意、心的資源、視覚探索、感性と美、記憶と思考、言語、認知と文化、人工知能です。授業形式は対面またはオンラインです。
・日程
1. ガイダンス
2. 認知心理学の誕生と変貌
3. 感覚と錯視
4. 視覚の計算
5. 身体と認知
6. 物体認知
7. 注意
8. 心的資源
9. 視覚探索
10. 感性と美
11. 記憶と思考
12. 言語
13 認知と文化
14. 人工知能
15. 全体のまとめ

【学習の方法・準備学修に必要な学修時間の目安】
・受講のあり方
講義はバラバラのテーマを取り上げているようでも,一連の流れと積み重ねがあります。基本的に毎回の授業を聞かなければ,本来の目的に到達することは困難であると考えてください。また,授業の最後に小テスト(授業の到達目標(3)に関連)を実施します。
・授業時間外学習(予習・復習)のアドバイス
次回のテーマは予告しますので,参考書にあたるなどあらかじめ問題意識をもって授業に臨むと得られるものも大きくなります。講義ですべての疑問を解くことはできません。すぐに自ら調べ,知識を確実なものとする習慣を身につけましょう。また講義資料はウェブシステム上で公開しますので復習に役立ててください。

【成績の評価】
・基準
学期末のレポートにより,授業の到達目標(1)と(2)を,小テストにより授業の到達目標(3)を評価します。毎回の小テストでは「主体的な参加の度合い」と「知識の習得の度合い」を評価します。学期末のレポートでは認知心理学の知識に加えて,より深い「理解の度合い」,または論理的思考力,文章表現力などの汎用的技能の習得の度合いを評価します。具体的には,用語の意味と理論的枠組みについて正しく理解し,人間の行動について理路整然と論述するスキル,また認知心理学の知識を現実社会の問題にまで応用して考えるスキルが習得できた場合に合格基準を満たします。
・方法
小テスト(26)点(2点*13回) 学期末のレポート(74)点
具体的には、認知心理学の誕生と変貌、感覚と錯視、視覚の計算、身体と認知、物体認知、注意、心的資源、視覚探索、感性と美、記憶と思考、言語、認知と文化、人工知能です。

【テキスト・参考書】
テキスト
(1)道又爾・北崎充晃 ・大久保街亜・今井久登・山川恵子・黒沢学(2011) 認知心理学 - 知のアーキテクチャを探る 有斐閣アルマ 2100円
(2)服部雅史 ・小島治幸・北神慎司(2015)基礎から学ぶ認知心理学 - 人間の認識の不思議 有斐閣ストゥディア 1800円

参考書
(1) 著者 D・マイヤーズ 訳者 村上郁也 カラー版マイヤーズ心理学 9500円

【その他】
・学生へのメッセージ
認知情報科学プログラムに所属する学生は本科目を受講してください
・オフィス・アワー
月・火曜日 10:00~13:00 大杉研究室 tosugi@human.kj.yamagata-u.ac.jp

11021014-2021-31-12024