キャリア・ガイダンス
 Career-Guidance
 担当教員:進路指導委員会 及び キャリアサポートセンター
 担当教員の所属:進路指導委員会 及び キャリアサポートセンター
 担当教員の実務経験の有無:
 開講学年:2年,3年,4年  開講学期:後期  単位数:2単位  開講形態:講義
 開講対象:  科目区分: 
【授業の目的】
キャリア形成について考え始め、職業意識を高めることを授業の目的とする。

【授業の到達目標】
授業の内容を踏まえて、自分自身のキャリアプランについて説明できる。

【授業概要(キーワード)】
自己理解、価値観、職業意識、職業と仕事、キャリアデザイン、就職、社会人基礎力

【科目の位置付け】
職業生活の場で実践的に活用する能力を養うため、本校の卒業生によるオムニバス講義を通して、将来の社会的活動と地域社会活動に向けてキャリア意識を高めることを目的とします。

【授業計画】
・授業の方法
1)キャリアビジョンや職業観を形成することが、職業選択における迷いを少なくし、就職後の高い満足度にも繋がると言われています。そこで本授業では、「自分を理解する」「働く上での価値を理解する」「多彩な職業・仕事を理解する」の3つの理解を深めていきます。
2)講義と併せて個人・ペア・グループワークを行い、自分の価値観や興味、さらには目標となる職業像を描き出してもらいます。またオムニバス方式により多彩な職業人からの講義などを通じて、多くの職業や職業観にも接していただきます。最後に、自分の将来を描くシナリオライティングに挑戦してもらいます。
・日程
第1回 オリエンテーション
第2回 ガイダンス
・キャリアデザインとは何か~なぜ必要なのか~
第3回 職業と人生
第4~8回 オムニバス講義Ⅰ~先輩たちの働き方~
・山形大学応援企業(アライアンスネットワーク企業)等で働く職業人の話を聞き、多彩な職業と職業観について学びます。
第9回 振り返り
第10回~第14回 オムニバス講義Ⅱ~先輩たちの働き方~
・山形大学応援企業(アライアンスネットワーク企業)等で働く職業人の話を聞き、多彩な職業と職業観について学びます。
第15回 成果報告会・まとめ
・キャリアビジョンと目標設定

※内容は変更する場合があります。
※オムニバス講義は,OB・OGを中心に人文社会科学部学生に人気のある金融、公務などの業種に勤める先輩方,事務や営業の職種に就いている先輩方に講演いただく予定です。

【学習の方法・準備学修に必要な学修時間の目安】
・受講のあり方
本授業は、皆さんが働くということを考えるきっかけをつくり、中盤では多くの人の職業観にも触れてもらいます。そして、多種多様なヒントを得て、自分と向き合う時間にして欲しいと考えています。そのためにも是非、積極的な受講を期待しています。
・授業時間外学習(予習・復習)のアドバイス
1)個別のメッセージのやり取り、振り返りシートの提出にウェブクラスを使用しますので、授業内で指示します。
2)授業後に提出してもらう「振り返りシート」を通して、授業の振り返りとあわせて、これからの大学生活の中でどのように活かしていくかを考えてもらいます。それらを授業外で取組んでください。

【成績の評価】
・基準
振り返りシート、成果報告会での発表を踏まえて総合的に評価します。
・方法
多彩な業種と職業について基本的な知識を得た上で、自分自身のキャリアデザインを主体的に分析し、考察を文章および口頭で提示できることが合格の基準です。

【テキスト・参考書】
テキストは使用せず、ウェブクラスに資料をアップします。
各自印刷をして持参してください。

【その他】
・学生へのメッセージ
※時間割は前期中に決定し、掲示板等でお知らせします。

1)上記の授業計画などは変更されることもあります。予めご了承ください。
2)オムニバス講義は、普段出会えない社会人と接点が持てる貴重な経験になります。授業内で積極的に質問をしてください。また、失礼のないように挨拶や話を聞く際の姿勢などには十分に注意してください。
3)「キャリア形成論」「キャリア形成論演習」では、別の視点からキャリア形成について考えますので、合わせて受講するとよいでしょう。
・オフィス・アワー
・連絡先は初回の授業などでお知らせします。
※進路指導委員会の先生2名が担当予定です。

11011001-2021-31-18001