文化と社会

時間割
コード
学期科目名担当教員名学年形態実施方法(予定を含む)
(9月22日時点)

78357
前期 現代に生きる教養(歴史学)
Thinking about ""Liberal Arts""(History)
橋爪 孝夫(HASHIZUME Takao) 1年,2年,3年,4年 講義

78365
前期 日本語と多言語共生社会(言語学)
Japanese and Sociolinguistics in Multilingual Society (Linguistics)
中澤 信幸(NAKAZAWA Nobuyuki) 1年,2年,3年,4年 講義

78366
前期 国際社会とSDGs(政治学)
International Society and SDGs(Political Science)
中村 文子(NAKAMURA Ayako) 1年,2年,3年,4年 講義

78371
前期 鳥の文化史(文化論)
Cultural History of Birds(Culture)
白石 哲也(SHIROISHI Tetsuya) 1年,2年,3年,4年 講義

78379
前期 農耕の起源(歴史学)
First Farmers(History)
白石 哲也(SHIROISHI Tetsuya) 1年,2年,3年,4年 講義

78459
前期 日本国憲法(日本国憲法)
Japanese Constitution(Japanese Constitution)
源島 穣(GENJIMA Yutaka) 1年,2年,3年,4年 講義

78460
前期 財政学の基礎を学ぶ(経済学)
Introduction to Public Finance (Economics)
坂本 直樹(SAKAMOTO Naoki) 1年,2年,3年,4年 講義

78468
前期 子どもの発達と家族環境(心理学)
Child Development and Family Environment(Psychology)
本島 優子(MOTOSHIMA Yuko) 1年,2年,3年,4年 講義

78470
前期 国際貿易(経済学)
International Trade(Economics)
時任 翔平(TOKITO Shohei) 1年,2年,3年,4年 講義

78473
前期 「大学」の歴史(歴史学)
History of University in the world(History)
橋爪 孝夫(HASHIZUME Takao) 1年,2年,3年,4年 講義

78479
前期 Japanese Literature on Screen(文学)◎
Japanese Literature on Screen (Literature)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

78559
前期 日本国憲法(日本国憲法)
Japanese Constitution (Japanese Constitution)
今野 健一(KONNO Kenichi) 1年,2年,3年,4年 講義

78575
前期 方言学入門(言語学)
Introduction to Dialectology(Linguistics)
坂喜 美佳(SAKAKI Mika) 1年,2年,3年,4年 講義

78576
前期 Introduction to Japanese Linguistics T(言語学)◎
Introduction to Japanese Linguistics I(Linguistics)
Matthew Zisk(ZISK Matthew Joseph) 1年,2年,3年,4年 講義

78577
前期 日本国憲法(日本国憲法)
Japanese Constitution(Japanese Constitution)
曽我 洋介(SOGA Yosuke) 1年,2年,3年,4年 講義

78580
前期 Introduction to Dialectology(社会学)◎
Introduction to Dialectology(Sociology)
MAXIME BERSON(BERSON Maxime) 1年,2年,3年,4年 講義

78581
前期 入門ロシア語1(文化論)●
Russian for Beginners 1 (Culture)
相沢 直樹(AIZAWA Naoki) 1年,2年,3年,4年 講義

78609
前期 考古学(歴史学)【オンライン】
Introduction to Archaeology(History)
荒木 志伸(ARAKI Shinobu) 1年,2年,3年,4年 講義 @

78612
前期 西洋美術の歴史(芸術)
History of Western Art (Art)
石澤 靖典(ISHIZAWA Yasunori) 1年,2年,3年,4年 講義

78622
前期 リーダーシップを遡る(歴史学)
Trace the origin of ""Leadership""(History)
橋爪 孝夫(HASHIZUME Takao) 1年,2年,3年,4年 講義

78623
前期 実践!多文化コミュニケーション(文化論)
Let’s try! Multi-cultural communication (Culture)
今泉 智子(IMAIZUMI Satoko) 1年,2年,3年,4年 講義

78628
前期 Japanese Rites of Passage(社会学)◎
Japanese Rites of Passage(Sociology)
尤 銘煌(YU Minhoan) 1年〜4年 講義

78629
前期 哲学ってどんなこと?(哲学)
What is Philosophy? (Philosophy)
清塚 邦彦(KIYOZUKA Kunihiko) 1年,2年,3年,4年 講義

78630
前期 映画で考える憲法問題(法学)
Constitutional problems and Movies(Legal Studies)
中島 宏(NAKASHIMA Hiroshi) 1年,2年,3年,4年 講義

78633
前期 考古学(歴史学)【オンライン】
Introduction to Archaeology(History)
荒木 志伸(ARAKI Shinobu) 1年,2年,3年,4年 講義 @

78634
前期 Comparing contemporary views on political and cultural issues from the Japan and European perspectives(文化論)◎
Comparing contemporary views on political and cultural issues from the Japanese and European perspectives(Culture)
Duncan Iske(Duncan Iske) 1年,2年,3年,4年 講義

78635
前期 スペイン語1(文化論)●
Spanish 1(Culture)
坂井 妙子(SAKAI Taeko),Victor Hugo Naganuma(Victor Hugo Naganuma) 1年,2年,3年,4年 講義

78710
前期 企業会計入門(経済学)
Introduction to Business Accounting(Econoics)
洪 慈乙(HONG Ja-eul) 1年,2年,3年,4年 講義

78714
前期 ドイツ統一の時代(歴史学)
Germany: Two Countries Re-United(History)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

78715
前期 地域とともに歩んだ山形大学145年史(歴史学)
Yamagata University's 145-Year History of Working with the Community (History)
佐藤 琴(SATO Koto),小幡 圭祐(OBATA Keisuke) 1年,2年,3年,4年 講義

78716
前期 史料でたどる古代の日本(歴史学)
Japanese ancient history traced by historical materials(History)
佐藤 真海(SATO Masami) 1年,2年,3年,4年 講義

78717
前期 技術と人間(文化論)
Technology and Human(Culture)
柿ア 慎也(KAKIZAKI Shinya) 1年,2年,3年,4年 講義

78722
前期 ヨーロッパと日本(社会学)
Europe and Japan (Sociology)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

78723
前期 国際貿易(経済学)
International Trade(Economics)
時任 翔平(TOKITO Shohei) 1年,2年,3年,4年 講義

78736
前期 韓国語初歩(文化論)
Beginners' Korean(Culture)
權 純縣(KWON Soonhyun),崔 絢(CHOI Hyunchoel) 1年 講義

78737
前期 言語は臓器である(言語学)
Language as a Mental Organ (Linguistics)
富澤 直人 (TOMIZAWA Naoto) 1年,2年,3年,4年 講義

78745
前期 Showa Japan T: The Years before the War in Films and Stories(文化論)◎
Showa Japan 1: The Years before the War in Films and Stories(Culture)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

78747
前期 日本の近代文学(文学)
Modern Japanese Literature(Literature)
山ア義光(YAMAZAKI Yoshimitsu) 1年,2年,3年,4年 講義

79358
後期 ミクロ経済学入門(経済学)
Introduction to Microeconomics (Economics)
田北 俊昭(TAKITA Toshiaki) 1年,2年,3年,4年 講義

79359
後期 マクロ経済学の基礎を学ぶ(経済学)
Introduction to Macroeconomics(Economics)
砂田 洋志(SUNADA Hiroshi) 1年,2年,3年,4年 講義

79363
後期 情報社会論(社会学)
Information society theory(Sociology)
加納 寛子(KANOH Hiroko) 1年,2年,3年,4年 講義

79364
後期 先史時代の食文化史(文化論)
Prehistoric and Ancient Food Culture History(Culture)
白石 哲也(SHIROISHI Tetsuya) 1年,2年,3年,4年 講義

79372
後期 ネットいじめの問題を考える(社会学)
Cyber-bullying Prevention Strategies 1(Sociology)
加納 寛子(KANOH Hiroko) 1年,2年,3年,4年 講義

79373
後期 日本国憲法(日本国憲法)
Japanese Constitution(Japanese Constitution)
曽我 洋介(SOGA Yosuke) 1年,2年,3年,4年 講義

79457
後期 映画で見る昭和の生活(歴史学)
Showa Life as Seen in Films (History)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

79458
後期 西洋美術鑑賞入門(芸術)
Introduction to Western Art (Art)
石澤 靖典(ISHIZAWA Yasunori) 1年,2年,3年,4年 講義

79459
後期 技術と人間(文化論)
Technology and Human(Culture)
柿ア 慎也(KAKIZAKI Shinya) 1年,2年,3年,4年 講義

79460
後期 財政学の基礎を学ぶ(経済学)
Introduction to Public Finance(Economics)
坂本 直樹(SAKAMOTO Naoki) 1年,2年,3年,4年 講義

79463
後期 アンデス文明とはなにか(文化論)
Dynamics of Andean Civilization (Culture)
山本 睦(YAMAMOTO Atsushi) 1年,2年,3年,4年 講義

79464
後期 市民の中の行政法(法学)
Administrative Law in the civil Society(Legal Studies)
和泉田 保一(IZUMIDA Yasuichi) 1年,2年,3年,4年 講義

79471
後期 Japanese Short Stories(文学)◎
Japanese Short Stories (Literature)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

79472
後期 地域資料でみる中近世日本(歴史学)
History of the Middle Ages and the Early Modern Japan from the Viewpoint of Local Matterials.(History)
石黒 志保(ISHIGURO Shiho) 1年,2年,3年,4年 講義

79552
後期 江戸絵画の見方(文化論)
Edo-period paintings (Culture)
佐藤 琴(SATO Koto) 1年,2年,3年,4年 講義

79559
後期 地域とともに歩んだ山形大学145年史(歴史学)
Yamagata University's 145-Year History of Working with the Community (History)
小幡 圭祐(OBATA Keisuke),佐藤 琴(SATO Koto) 1年,2年,3年,4年 講義

79565
後期 地域資料から考える歴史と民俗(歴史学)【オンライン】
History and folk from local materials(History)
阿部 宇洋(ABE Takahiro) 1年,2年,3年,4年 講義 @

79574
後期 Introduction to Elements of Japanese Society(社会学)◎
Introduction to Elements of Japanese Society(Sociology)
MAXIME BERSON(BERSON Maxime) 1年,2年,3年,4年 講義

79578
後期 入門ロシア語2(文化論)●
Russian for Beginners 2 (Culture)
相沢 直樹(AIZAWA Naoki) 1年,2年,3年,4年 講義

79579
後期 法学の系譜−−−山形ゆかりの法学者・実務家を通じて(法学)
Genealogy of Legal Studies
橋 良彰(TAKAHASI Yosiaki) 1年,2年,3年,4年 講義

79602
後期 歴史学で読み解く感染症(歴史学)【オンライン】
Historical Analysis of Infectious Diseases(History)
荒木 志伸(ARAKI Shinobu) 1年,2年,3年,4年 講義 @

79615
後期 実践!多文化コミュニケーション(文化論)
Let’s try! Multi-cultural communication(Culture)
今泉 智子(IMAIZUMI Satoko) 1年,2年,3年,4年 講義

79616
後期 歴史学で読み解く感染症(歴史学)【オンライン】
Historical Analysis of Infectious Diseases(History)
荒木 志伸(ARAKI Shinobu) 1年,2年,3年,4年 講義 @

79625
後期 Japanese Rites of Passage(社会学)◎
Japanese Rites of Passage(Sociology)
尤 銘煌(YU Minhoan) 1年,2年,3年,4年 講義

79626
後期 哲学ってどんなこと?(哲学)
What is Philospphy ? (Philosophy)
清塚 邦彦(KIYOZUKA Kunihiko) 1年,2年,3年,4年 講義

79627
後期 日本国憲法(日本国憲法)
Japanese Constitution (Japanese Constitution)
中島 宏(NAKASHIMA Hiroshi) 1年,2年,3年,4年 講義

79628
後期 現代日本社会と法(法学)
Current Legal Issues in Japanese Society (Legal Studies)
今野 健一(KONNO Kenichi) 1年,2年,3年,4年 講義

79632
後期 スペイン語2(文化論)●
Spanish 2(Culture)
坂井 妙子(SAKAI Taeko),Victor Hugo Naganuma(Victor Hugo Naganuma) 1年,2年,3年,4年 講義

79634
後期 医療、製造、そして教育と「消費者法」(法学)
‘Consumer Law’ for Health services, Manufacturers, and Educations
森 勇斗(MORI Yuto) 1年,2年,3年,4年 講義

79707
後期 ドイツ、ドイツ語圏と日本(社会学)
The German-Speaking Countries and Japan (Sociology)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

79708
後期 史料でたどる古代の日本(歴史学)
Japanese ancient history traced by historical materials(History)
佐藤 真海(SATO Masami) 1年,2年,3年,4年 講義

79709
後期 日本の対外関係を考える(政治学)
Japan's foreign relations(Political Science)
松本 邦彦(MATUMOTO Kunihiko) 1年,2年,3年,4年 講義

79712
後期 ドイツとオーストリアの二十世紀−波乱の時代とその文学(歴史学)
Germany and Austria: A Dramatic Age and its Literature (History)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義

79726
後期 Seminar on cross-cultural understanding(文化論)◎
Seminar on cross-cultural understanding(Culture)
尤 銘煌(YU Minhoan) 1年,2年,3年,4年 講義

79727
後期 韓国語基礎(文化論)
Basic Korean(Culture)
權 純縣(KWON Soonhyun),崔 絢(CHOI Hyunchoel) 1年 講義

79735
後期 Showa Japan U: Post-War Life, Films, and Stories(文化論)◎
Showa Japan 2: Post-War Life, Films, and Stories (Culture)
Grinda,Reinhold Josef(Grinda,Reinhold Josef) 1年,2年,3年,4年 講義