【授業の目的】
スポーツマネジメントの基本的な理論を理解する。また、様々な分野で実施されているスポーツマネジメントの事例から問題点を抽出し、その問題点を解決するためにどのようなマネジメントが必要かを示すことができる能力の育成を目指します。
【授業の到達目標】
(1)本講義の授業内容を理解するため、まずは、スポーツ経営管理の基本的な構造(仕組みやシステム)についての基本的な知識を得ることを目的とする。 (2)次に、様々な領域(学校、地域、公共・商業スポーツ施設やプロスポーツ等)で展開されるスポーツ現象について、経営管理学的な視点で捉え、またそのことについて理解や考察を深めることを目的とする。
【授業概要(キーワード)】
体育・スポーツ、経営管理、組織、スポーツ事業、消費者・顧客
【学生主体型授業(アクティブラーニング)について】
B-1.学生同士の話し合いの中で互いの意見に触れる機会がある。:1~25% C-1.自分の意見をまとめて発表する機会がある。:1~25% B-2.事前学習(下調べ、調査等含む)をした上で、他の学生の意見を尊重しつつグループとしての結論を出すために議論をする機会がある。:1~25% C-3.習得した知識を活用する中で、学生自身がテーマや目的などを主体的に定めて課題探究型学習を行い、その成果を発表し理解してもらえるようプレゼンテーション、質疑応答、リフレクションを行う機会がある。:1~25%
【科目の位置付け】
この授業は、体育・スポーツ現象について、経営管理学的な観点から論理的に分析し、改善案を提案する力を身につけるために編成される科目である。
【SDGs(持続可能な開発目標)】
03.すべての人に健康と福祉を 04.質の高い教育をみんなに 09.産業と技術革新の基盤をつくろう 17.パートナーシップで目標を達成しよう
【授業計画】
・授業の方法
1)スポーツ経営管理の構造、及びそれらを踏まえた様々な領域における経営管理の実践的なあり方について説明し、問いかけます。 2)テキスト、テキストや補足部分のPowerPoint資料、配付補足資料等により授業を進めます。 3)教員からの一方通行の授業形式ではなく、学生への問い・発表・討議等によって授業を進めます。
・日程
1) オリエンテーション 2) 現代社会とスポーツ経営管理学 3) 体育・スポーツ経営の概念と構造 4) 体育・スポーツ経営の概念と構造 5) 体育・スポーツ事業の運営 6) 体育・スポーツ経営とマネジメント 7) 体育・スポーツ経営とマネジメント 8) みるスポーツの経営 9) みるスポーツの経営 10) 参加型スポーツの経営 11) 参加型スポーツの経営 12) グループワーク 13) スポーツ地域マネジメント 14) グループワーク 15) 発表
【学習の方法・準備学修に必要な学修時間の目安】
・受講のあり方
1)指定テキストを準備し、事前に該当箇所を読んでおくと理解がより深まります。また授業時も重要箇所に印をつけるなどして活用してください。 2)PowerPoint資料の一部も配付予定ですので、教員の口頭による説明や指示などを追記するなどしてノート代わりにすると後で見返すこともでき参考となります。
・授業時間外学習(予習・復習)のアドバイス
本授業科目では、以下の課題等を課します。単位制度の実質化のため、授業外における以下の予習・復習等の自主的な学修に取り組んでください。 1)準備学修に必要な学修時間の目安は以下の通りです。1時間/週 2)授業当日までに、指定テキストの該当箇所を事前に読んでおくようにしてください。 3)授業中に取り組む問題で解答を間違えた箇所については、授業中・後に確認する等のリフレクションが重要となります。 4)グループワーク(その後発表→討議)の機会もありますので、必要に応じて事前に集まり、グループ課題(発表資料)の作成に積極的に関わってください。 5)授業で習った内容に関連する事を自ら図書館(参考書等)やインターネット等で自分なりに調べて、さらに理解を深める努力が不可欠です。
【成績の評価】
・基準
1)まずは、授業の到達目標で示したスポーツ経営管理の基本構造が適切に説明できることを合格の基準とします。 2)次に、授業の到達目標で示した、経営管理学的な視点でスポーツを捉えることができ、各領域でのそのことについて深く考察(論述)し、また討議にも積極的・能動的に参画できていることが合格の基準です。
・方法
出席と授業への参加意欲(40%) 発表(50%) グループワーク(10%)
【テキスト・参考書】
テキスト: 「よくわかるスポーツマネジメント」柳沢和雄 (編集), 清水紀宏 (編集), 中西純司 (編集),ミネルヴァ書房 (2017/3/31)
参考書: (1)「スポーツ地域マネジメント: 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略」原田宗彦 (著),学芸出版社 (2020/7/23) (2) スポーツ経営ケース教材:スポーツ庁 https://reurl.cc/pMNzae
【その他】
・学生へのメッセージ
1. 体育・スポーツ現象の経営管理(マネジメント)について広い視野で考えてみよう。 2. モンテディオ山形スタジアムで先生と学生が一緒に観戦しますので、ぜひご参加ください。
・オフィス・アワー
授業に関する学生からの質問は、各回の授業終了後または授業開始前に受け付けます。
|