【授業の目的】
Presentation Skills In this class, students will practice making presentations and fielding questions about their topic.
【授業の到達目標】
Students will learn how to make an effective presentation using PowerPoint. Students will gain confidence speaking in front of an audience.
【授業概要(キーワード)】
Public Speaking, Presentation Skills, English for Academic Purposes
【学生主体型授業(アクティブラーニング)について】
A-1.ミニッツペーパー、リフレクションペーパー等によって、自分の考えや意見をまとめ、文章を記述し提出する機会がある。:1~25% B-1.学生同士の話し合いの中で互いの意見に触れる機会がある。:1~25% C-1.自分の意見をまとめて発表する機会がある。:1~25% D-1.演習、実習、実験等を行う機会がある。:1~25% C-2.事前学習(下調べ、調査等含む)をした上で、プレゼンテーションを行い、互いに質疑応答や議論を行う機会がある。:1~25%
【科目の位置付け】
実践的なコミュニケーション能力を身につける。Students will learn how to give effective presentations in English with visuals.
【SDGs(持続可能な開発目標)】
04.質の高い教育をみんなに
【授業計画】
・授業の方法
Students will watch examples of good and bad presentations. The class will evaluate their own and others' presentations. Students will progress from shorter to longer talks.
・日程
1. Orientation 2. Eye Contact 3. Body Language 4. Presentation 1 5. Using Your Voice 6. Using Media 7. How to Explain 8. Presentation 2 9. Introductions 10. The Body 1 11. The Body 2 12. Presentation 3 13. Concluding 14. Review 15. Presentation 4
【学習の方法・準備学修に必要な学修時間の目安】
・受講のあり方
Students will work individually, in pairs, and in small groups.
・授業時間外学習(予習・復習)のアドバイス
Students should preview and review all text readings and videos.
【成績の評価】
・基準
Please take an active role in class. Part of your grade is based on class preparedness.
・方法
Homework (25%) Class Participation (25%) Presentations (50%)
【テキスト・参考書】
テキスト: Harrington/LeBeau, "Speaking of Speech" (New Edition), Macmillan, 2009. A good electronic dictionary with English/English capability. 参考書:なし
【その他】
・学生へのメッセージ
This is a presentation class. Be ready to give several talks in English!
・オフィス・アワー
会議や出張等で不在にすることもあるため、確実に面談したい場合は事前に予約をお願いします。連絡先は、初回の授業でお知らせします。
|