【授業の目的】
American Culture In this class, students will develop a basic understanding of American culture.
【授業の到達目標】
Students will learn about different people, places, customs, and traditions in the United States and how they are similar to or different from Japan.
【授業概要(キーワード)】
American culture, Japanese and American Customs, American Cities, Regions
【学生主体型授業(アクティブラーニング)について】
A-1.ミニッツペーパー、リフレクションペーパー等によって、自分の考えや意見をまとめ、文章を記述し提出する機会がある。:1~25% B-1.学生同士の話し合いの中で互いの意見に触れる機会がある。:1~25% C-1.自分の意見をまとめて発表する機会がある。:1~25% D-1.演習、実習、実験等を行う機会がある。:1~25% B-2.事前学習(下調べ、調査等含む)をした上で、他の学生の意見を尊重しつつグループとしての結論を出すために議論をする機会がある。:1~25% C-2.事前学習(下調べ、調査等含む)をした上で、プレゼンテーションを行い、互いに質疑応答や議論を行う機会がある。:1~25%
【科目の位置付け】
国際的視野を身につける。Students will learn about similarities and differences between American and Japanese cultures. Students will learn about American ways of thinking, geography, and social issues.
【SDGs(持続可能な開発目標)】
04.質の高い教育をみんなに
【授業計画】
・授業の方法
Students will vote on topics in the first week of class.
・日程
1. Orientation 2. New England 3. Education 4. New York City 5. Diversity 6. Presentation 1 7. The South 8. Civil Rights 9. The West 10. Traditional Values 11. Presentation 2 12. Modern Values 13. Current Issues 14. Student Choice 15. Presentation 3
【学習の方法・準備学修に必要な学修時間の目安】
・受講のあり方
Students will participate in discussions about the topics.
・授業時間外学習(予習・復習)のアドバイス
Students must read each unit before it is presented in class. Students should review vocabulary, notes, and key concepts covered in class.
【成績の評価】
・基準
Students will be evaluated on their quiz and test scores, class participation, homework, and presentations.
・方法
Homework 20% Participation/Quiz 20% Presentation 1 20% Presentation 2 20% Presentation 3 20%
【テキスト・参考書】
テキスト:American Vibes (映像で学ぶアメリカの素顔:都市・人々) Todd Rucynski/Yoko Nakagawa, Kinseido. 2020.
参考書:なし
【その他】
・学生へのメッセージ
This class is taught in English! Please be ready to share your opinion and give reasons for your answers.
・オフィス・アワー
会議や出張等で不在にすることもあるため、確実に面談したい場合は事前に予約をお願いします。連絡先は、初回の授業でお知らせします。
|