時間割 コード | 学期 | 科目名 | 担当教員名 | 学年 | 形態 | 実施方法(予定を含む) (4月1日時点) |
---|---|---|---|---|---|---|
29400 |
前期 | カリキュラム開発の実践と課題 The Practical Issues on Curriculum Design |
森田 智幸(MORITA Tomoyuki) | 1年,2年 | 講義 | |
29401 |
後期 | 学力とカリキュラムの評価 Evaluation of Curriculum and Academic Achievement |
三浦 登志一(MIURA Toshikazu),井上 麻美子(INOUE Mamiko) | 1年,2年 | 講義 | |
29402 |
前期 | 授業実践の記録・分析と校内研修 Recording and Analysis of Classes in the Lesson Study |
江間 史明(EMA Fumiaki) | 1年,2年 | 講義 | |
29403 |
前期 | 教材開発と児童生徒理解(言語系) Teaching Materials Development and Student Understanding(Language) |
三浦 登志一(MIURA Toshikazu),井上敦夫(INOUE Atsuo) | 1年,2年 | 講義 | |
29404 |
前期 | 教材開発と児童生徒理解(数理系) Teaching Materials Development and Student Understanding (Math and Science) |
高山 琢磨(TAKAYAMA Takuma),鈴木 宏昭(SUZUKI Hiroaki) | 1年,2年 | 講義 | |
29405 |
前期 | 教材開発と児童生徒理解(特別支援教育系) Teaching Materials Development and Student Understanding (Special Needs Education) |
川村 修弘(KAWAMURA Nobuhiro),早川 隆(HAYAKAWA Takashi) | 1年,2年 | 講義 | |
29406 |
前期 | 児童生徒理解と支援 Understanding and Supporting Students |
畔柳 まゆみ(KUROYANAGI Mayumi) | 1年 | 講義 | |
29407 |
後期 | 学校カウンセリングの実践と課題 Practice and Tasks of School Counseling |
吉田 祐子(YOSHIDA Yuko) | 1年,2年 | 講義 | |
29408 |
前期 | 障害のある子どもの学校学級経営 Educational Administration of Handicaped Chirdren |
川村 修弘(KAWAMURA Nobuhiro) | 1年,2年 | 講義 | |
29409 |
後期 | 組織管理の実践と学校 Practice of Organization Control at School |
吉田 尚史(YOSHIDA Naofumi) | 1年,2年 | 講義 | |
29410 |
前期 | 社会と教員の在り方 Teachers in Society |
澁江 学美(SHIBUE Manabi),金澤 彰裕(KANAZAWA Akihiro) | 1年,2年 | 講義 | |
29411 |
後期 | 学校の安全と防災教育 School Safety and Disaster Education |
熊谷 誠(KUMAGAI Makoto) | 1年,2年 | 講義 | |