平成17年12月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
月別表へ戻る |
山形大学ホームページ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次の月へ>> |
|
|
|
|
|
|
日 |
曜日 |
学部等 |
内容 |
詳細 |
|
|
1 |
木 |
|
|
|
|
|
2 |
金 |
理 |
トワイライト講座 |
PDF |
|
|
医 |
第1回 CBT |
医学部 |
|
|
3 |
土 |
人 |
NHK文化センターと人文学部との提携講座 |
お知らせ/催事案内 |
|
|
理 |
ひらめき☆ときめき サイエンス |
|
|
|
農 |
公開講座(やまがた発!在来の果物と野菜)(会場:東京サテライト) |
農学部 |
|
|
4 |
日 |
|
|
|
|
|
5 |
月 |
地 |
大学院教育学研究科修士課程出願受付 開始 |
入学案内 |
|
|
工 |
工学部開講科目(「地域における市民生活と行政」の聴講)(共催:米沢市役所) |
|
|
|
6 |
火 |
|
|
|
|
|
7 |
水 |
地 |
大学院教育学研究科修士課程出願受付 終了 |
|
|
|
8 |
木 |
人 |
模擬裁判(「誰もみてない~大学セクシャルハラスメント訴訟~」) |
|
|
|
9 |
金 |
人 |
模擬裁判(「誰もみてない~大学セクシャルハラスメント訴訟~」) |
|
|
|
理 |
トワイライト講座 |
PDF |
|
|
10 |
土 |
人 |
NHK文化センターと人文学部との提携講座 |
お知らせ/催事案内 |
|
|
11 |
日 |
|
|
|
|
|
12 |
月 |
工 |
工学部開講科目(「地域における市民生活と行政」の聴講)(共催:米沢市役所) |
|
|
|
13 |
火 |
全学 |
ゆうキャンパス・シンポジウム(「高大連携」) |
ゆうキャンパス |
|
|
就職相談(加藤就職相談員) |
就職支援スケジュール |
|
|
14 |
水 |
全学 |
女子学生のための就職ガイダンス |
就職支援スケジュール |
|
|
15 |
木 |
全学 |
やましん就職ガイダンス(合同企業説明会) |
就職支援スケジュール |
|
|
地 |
講演会(「教員の資質の向上と教員養成改革」) |
教育学部 |
|
|
16 |
金 |
全学 |
YU10回連続セミナー(第1回) |
YU10回セミナー |
|
|
理 |
トワイライト講座 |
PDF |
|
|
17 |
土 |
人 |
NHK文化センターと人文学部との提携講座 |
お知らせ/催事案内 |
|
|
18 |
日 |
|
|
|
|
|
19 |
月 |
工 |
工学部開講科目(「地域における市民生活と行政」の聴講)(共催:米沢市役所) |
|
|
|
20 |
火 |
全学 |
最上広域圏連携タウンミーティング(「もがみの元気!創出プロジェクト」) |
エリアキャンパスもがみ |
|
|
就職相談(加藤就職相談員) |
就職支援スケジュール |
|
|
21 |
水 |
全学 |
面接トレーニング講座(第2回) |
就職支援スケジュール |
|
|
22 |
木 |
|
|
|
|
|
23 |
金 |
理 |
トワイライト講座 |
PDF |
|
|
24 |
土 |
理 |
四次元宇宙シアター(共催:小さな天文学者の会) |
やまがた天文台 |
|
|
25 |
日 |
|
|
|
|
|
26 |
月 |
工 |
工学部開講科目(「地域における市民生活と行政」の聴講)(共催:米沢市役所) |
|
|
|
27 |
火 |
|
|
|
|
|
28 |
水 |
|
|
|
|
|
29 |
木 |
|
|
|
|
|
30 |
金 |
|
|
|
|
|
31 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
次の月へ>> |
|
|
|
|
|
|
|
|