平成15年度公開講座



 講 座 名実施部局
(開催場所)
 開 催 期 間 等  受講対象者受講料問い合わせ先
世界の信仰・思想・他者理解
 -イスラム・インド・
東アジア・ヨーロッパ-
人文学部
(山形市)
15. 6.17(火)~15. 7. 4(金)
毎週火・金曜日 6日間
計10時間
一般市民・大学生
・高校生
30名
6,200円人文学部総務係
 ℡023-628-4203
現代社会の不安とリスク、及びその予防人文学部
(山形市)
15.10.4(土)~15.10.25(土)
毎週土曜日 4日間
計 8時間
一般市民・大学生
・高校生
30名
6,200円人文学部総務係
 ℡023-628-4203
山形の魅力再発見人文学部
(山形市)
15. 6. 7(土)~15. 6.28(土)
毎週土曜日 4日間
計 8時間
一般市民・大学生
・高校生
30名
6,200円人文学部総務係
 ℡023-628-4203
小・中学校における軽度発達障害児の理解と指導教育学部
(山形市)
15. 8.30(土)
1日間
計 6時間
教育・心理・福祉等
に関わる方
60名
6,200円教育学部総務係
 ℡023-628-4304
親子で考えるための理科教室教育学部
(山形市)
15. 6. 7(土)~15. 7. 5(土)
毎週土曜日 5日間
計10時間
一般市民(母親又は父親)
20名
6,200円教育学部総務係
 ℡023-628-4304
希望としての教育
 -教育基本法と教育大学院-
教育学部
(山形市)
15. 6.20(金)~15. 7.18(金)
毎週金曜日 5日間
計10時間
一般市民
30名
6,200円教育学部総務係
 ℡023-628-4304
宇宙から深海まで
 -ゴミと資源とニュートリノ-
理学部
(山形市)
15. 6.21(土)・15. 6.28(土)
2日間
計 6時間
一般市民・大学生
・高校生
100名
一般市民及び大学生
2,000円

高校生
500円
理学部総務係
 ℡023-628-4502
高齢者介護と医療の最前線
 ~理論と実際~
医学部
(山形市)
15. 9.20(土)~15.10. 4(土)
毎週土曜日 3日間
計12時間
医師・看護師など
すべての医療介
護関係者
50名
7,200円医学部庶務係
 ℡023-628-5006
体のなかの形と働きを外から診る最新技術
 -生命の不思議を解明かす先端技術-
工学部
理工学研究科
(米沢市)
15. 9. 6(土)~15. 9.27(土)
毎週土曜日 4日間
計 8時間
一般市民
50名
無 料工学部研究支援係
 ℡0238-26-3004
庄内砂丘と海岸林
 -その歴史と未来-
農学部
(鶴岡市)
(酒田市)
15. 6.14(土)~15. 7.12(土)
毎週土曜日 5日間
計10時間
一般市民
50名
6,200円農学部庶務係
 ℡0235-28-2805
「旅の博物学-観光、巡礼、渡り鳥-」附属博物館
(山形市)
15.10.11(土)~15.10.25(土)
毎週土曜日 3日間
計 9時間
一般市民
30名
6,200円附属博物館事務室
 ℡023-628-4930
ネットワーク利用はここまできた
-技術動向からリモート講義まで-
総合情報処理センター
(山形市)
(米沢市)
15. 9. 3(水)~15. 9.24(水)
毎週水曜日 4日間
計 8時間
一般市民
各会場20名
無 料総合情報処理センター事務室
 ℡023-628-4680

※なお,講師等の都合により変更になる場合があります。



山形大学ホームページへ
このホームページに関するご質問・ご意見等は
総務部企画室研究支援係
TEL  023-628-4845
E-mail:k-kenkyu@jm.kj.yamagata-u.ac.jp