ホーム > 社会共創 > 社会共創 > 社会共創活動推進スタートアッププロジェクト > 社会共創活動推進プロジェクト2025募集・結果

2025年度

採択結果

2025年度につきましては、選考の結果、以下の18事業が採択されました。

採択結果PDFは こちら

募集要項は こちら

採択プロジェクト関連情報

プロジェクト名  申請代表者

実績報告書 

東根温泉再生!学生プロジェクト「山形初 コーヒーフェス」開催

小野 浩幸  

カラフルカフェin米沢 withロボット

中澤 未美子

 

小学校理科のスキルアップ講座の開発と評価 鈴木 宏昭  

生成系AI講座利活用講座 地域×山大協働企画 

生成AIでつなぐ ひと・まち・ミライ

奥野 貴士  
山形県産小麦を未来につなぐプロジェクト 中坪 あゆみ  

起業家育成ワークショップー地域のパワフル人材発掘大作戦ー

佐久間 大  
スマート農業を加速させるデジタル人材の育成ワークショップ 佐久間 大  
多様なニーズに応える防災研究と教育開発 石垣 和恵  
山形県産さくらんぼの未利用果実の利用開拓PJ 池田 和生  
スポーツ・文化芸術活動を通した大学のコモンズ化 中西 正樹  
鷹山デジタル紙芝居の作成と公開 ~歴史をわかりやすく、つなげる取組み~

阿部 宇洋

 

西川町本道寺地区宿坊資料を未来につなぐ

阿部 宇洋  
幅広い年齢層に対する食育活動 楠本 健二  
大石田町活性化活動 楠本 健二  

B-Science ~防災×サイエンス~

石瀬 素子  
休耕田の復活による岩波地区の活性化 松本 剛  
山形県内における主権者教育・選挙啓発活動活性化プロジェクト 中島 宏  

県庁で食品残渣が花ひらく

~ヤマダイミズアブ肥料による花の展示と資源循環の可視化~

佐藤 智