平成30年11月に、科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(全国ネットワーク中核機関(群))」として、全国ダイバーシティネットワーク組織がスタートしております。本事業は、我が国の女性研究者の活躍促進を図るため、女性研究者を取り巻く研究環境整備や研究力向上に取組む機関をつなぐ全国ネットワークを構築することを目的としています。東北ブロックの代表幹事大学は東北大学で、幹事大学は山形大学と岩手大学です。
山形大学では、平成30年度より本学において南東北会議を開催し、南東北の大学・研究機関に参加を呼び掛けてきたところです。現在まで南東北地区の参加機関数は6機関になりましたが、全国的に見ればまだまだ少ない状況です。
つきましては、リーフレットをご高覧いただき、東北ブロックへの参加についてご検討いただきますようお願い申し上げます。今年度は事業3年目の節目であり、多くの高等教育機関に参加いただければ幸甚に存じます。
▶全国ダイバーシティネットワーク組織についてはこちらの記事をご覧ください→全国ダイバーシティネットワーク組織について
【リーフレットのお問合せ先】
山形大学男女共同参画推進室
TEL: 023-628-4937
Email: y-danjo@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
▲画像をClickするとPDFで開きます▲