○山形大学日本学生支援機構大学院第一種奨学金返還免除候補者選考規程

平成20年4月1日

(趣旨)

第1条 この規程は,山形大学日本学生支援機構大学院第一種奨学金返還免除候補者選考会議規程第9条の規定に基づき,同規程第2条に規定する特に優れた業績による返還免除の認定を受ける候補者として推薦すべき者(以下「候補者」という。)の選考について必要な事項を定めるものとする。

(候補適任者及び採用時返還免除候補者)

第2条 候補者となることのできる者(以下「候補適任者」という。)は,山形大学大学院の学生で,推薦年度に第一種奨学金の貸与期間が終了する者のうち,特に優れた業績を挙げたと認められる者とする。この場合において,課程修了は要件としない。

2 採用時返還免除候補者となることのできる者(以下「予約候補者」)は,次に掲げる各号のいずれかに該当する場合とする。

(1) 山形大学大学院博士(博士後期)課程一年次に入学し,第一種奨学生として採用された者のうち,当該前期(修士)課程において優秀な成績を収め,貸与終了時までに次条で定める評価基準を満たすことが見込まれる者とする。

(2) 山形大学大学院修士課程,博士前期課程,専門職学位課程への進学を希望し,進学後に第一種奨学生として採用される見込みのある者のうち,進学前に優秀な成績を収め,貸与終了時までに次条で定める評価基準を満たすことが見込まれる者とする。ただし,日本学生支援機構の対象者の要件を満たす者とする。

(業績の評価)

第3条 候補適任者又は予約候補者(以下「適任候補者等」という。)の業績の評価は,別表に定める業績の区分ごとの評価基準及び評価項目に基づき,各研究科長が具体的な評価方法を設定し,総合的に行うものとする。

2 業績の評価に当たっては,前項に規定するもののほか,次に掲げる事項を考慮するものとする。

(1) 候補適任者等が在籍する課程の目的

(2) 候補適任者等の専攻分野に係る教育研究の特性

(3) 候補適任者等が,県,市町村その他周辺地域と共同連携する研究を行っている場合にあっては,その地域性

(候補適任者の選考)

第4条 各研究科長は,候補適任者等を選考し,選考理由及び順位を付して所定の期日までに山形大学日本学生支援機構大学院第一種奨学金返還免除候補者選考会議(以下「選考会議」という。)議長に報告するものとする。

2 前項の候補適任者等の選考に当たっては,当該課程の専攻分野間のバランス等に配慮するものとする。

(候補者の決定)

第5条 学長は,選考会議の議を経て,候補者及びその推薦順位を決定する。

この規程は,平成20年4月1日から施行する。

(平成27年10月6日)

この規程は,平成27年10月6日から施行する。

(令和5年1月25日)

この規程は,令和5年1月25日から施行する。

別表(第3条関係)

業績の種類


業績の区分

大学院における教育研究活動等に関する業績

専攻分野に関連した学外における教育研究活動等に関する業績

評価基準

評価項目

評価基準

評価項目

1 学位論文その他の研究論文

研究科委員会等において,高い評価を受けること。

1―1

論文の評価

関連した研究内容の学会での発表,学術雑誌への掲載又は表彰等,当該論文の内容が特に優れていると認められること。

1―2

学会での発表又は表彰状況及びその評価

1―3

学術雑誌への掲載又は表彰状況及びその評価

2 大学院設置基準第16条2項に定める特定の課題についての研究の成果

研究科委員会において,特定の課題についての研究の成果の審査及び試験の結果が特に優れていると認められること。

2―1

審査及び試験の結果

特定の課題及び関連した研究内容の学会での発表,学術雑誌への掲載又は表彰等,当該論文の内容が特に優れていると認められること。

2―2

学会での発表又は表彰状況及びその評価

2―3

学術雑誌への掲載又は表彰状況及びその評価

3 大学院設置基準第16条2項に定める試験及び審査の結果

研究科委員会等において,専攻分野に関する高度の能力並びに当該専攻分野に関する分野の基礎的素養であって当該前期の課程において修得し若しくは涵養すべきものについての試験の結果が特に優れていると認められること,又は博士論文に係る研究を主体的に遂行するために必要な能力であって当該前期の課程において修得すべきものについての審査の結果が特に優れていると認められること。

3―1

審査及び試験の結果



4 著書,データベースその他の著作物(省令第36条第1号及び第2号に掲げるものを除く。)

研究科委員会等において,専攻分野に関連した著書,データベースその他の著作物等(学位論文その他の研究論文又は特定の課題の研究の成果を除く)が,社会的に高い評価を受けるなど,特に優れた活動実績として評価されること。

4―1

専攻分野に関連した著書,データベースその他の著作物等の評価

専攻分野に関連した著書,データベースその他の著作物等(学位論文その他の研究論文又は特定の課題の研究の成果を除く)が,社会的に高い評価を受けるなど,特に優れた活動実績として評価されること。

4―2

専攻分野に関連した著書,データベースその他の著作物等に対する社会的評価

5 発明

研究科委員会等において,特許・実用新案等が優れた発明・発見として高い評価を受けること。

5―1

特許・実用新案等の評価

特許・実用新案等が優れた発明・発見として,社会的に高い評価を得ていると認められること。

5―2

特許・実用新案等の社会的評価

6 授業科目の成績

研究科委員会等において,講義・演習等の成果として,優れた専門的知識や研究能力を修得したと高く評価され,特に優秀な成績を挙げたと認められること。

6―1

専門的知識や研究能力の評価



6―2

成績

7 研究又は教育に係る補助業務の実績

研究科委員会等において,リサーチアシスタント,ティーチングアシスタント等による補助業務により,学内での教育研究活動に大きく貢献し,かつ特に優れた業績を挙げたと認められること。

7―1

教育研究活動への貢献内容及びその評価

専攻分野に関連し,リサーチアシスタント,ティーチングアシスタント等による補助業務により,学外での教育研究活動に大きく貢献し,かつ特に優れた業績を挙げたと認められること。

7―2

学外での教育研究活動への貢献内容及びその評価

8 音楽,演劇,美術その他芸術の発表会における成績


教育研究活動の成果として,専攻分野に関連した国内外における発表会等で高い評価を受ける等,特に優れた業績を挙げたと認められること。

8―1

発表会名及び成績又はその評価

9 スポーツの競技会における成績


教育研究活動の成果として,専攻分野に関連した国内外における主要な競技会等で優れた結果を収める等,特に優れた業績を挙げたと認められること。

9―1

競技会名及び成績

10 ボランティア活動その他の社会貢献活動の実績


教育研究活動の成果として,専攻分野に関連したボランティア活動等が社会的に高い評価を受ける等,公益の増進に寄与した研究業績であると評価されること。

10―1

ボランティア活動等の内容及び社会的評価

山形大学日本学生支援機構大学院第一種奨学金返還免除候補者選考規程

平成20年4月1日 種別なし

(令和5年1月25日施行)

体系情報
全学規則/第3編 教育・学生支援/第2章 学生生活支援
沿革情報
平成20年4月1日 種別なし
平成27年10月6日 種別なし
令和5年1月25日 種別なし