○山形大学大学院における次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)「やまがた次世代共創イノベーション人材育成プログラム」運営委員会規程
令和6年7月18日
制定
(趣旨)
第1条 この規程は,山形大学大学院における次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)「やまがた次世代共創イノベーション人材育成プログラム」運用規程第4条第2項の規定に基づき,やまがた次世代共創イノベーション人材育成プログラム運営委員会(以下「委員会」という。)について必要な事項を定めるものとする。
(審議事項)
第2条 委員会は,次に掲げる事項について審議する。
(1) 本プログラムの運営に関する事項
(2) その他本プログラムに関する重要事項
(組織)
第3条 委員会は,次に掲げる委員で組織する。
(1) プログラム責任者
(2) プログラムコーディネーター
(3) ディレクター
(4) 協力教員
2 委員会は,必要があると認めるときは,前項各号に掲げる委員以外の者を委員会の委員に加えることができる。
(委員の任期)
第4条 前条第2項の規定による委員の任期は,委員会がその都度定める。
(委員長)
第5条 委員会に委員長を置き,第3条第1項第2号に掲げる委員をもって充てる。
2 委員長は,会務を総理し,委員会を代表する。
3 委員長に事故があるときは,委員の互選により代理者を定めるものとする。
(会議)
第6条 委員会は,委員長が招集する。
(事務)
第7条 委員会の事務は,関係各部の協力を得て,エンロールメント・マネジメント部において処理する。
(その他)
第8条 この規程に定めるもののほか,委員会に関し必要な事項は,別に定める。
附則
この規程は,令和6年7月18日から施行し,令和6年4月1日から適用する。