学部等名:教養教育科目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コード |
授業科目名 |
担当教員 |
開講学期 |
開講年次 |
単位 |
形態 |
開講曜日 |
開講校時 |
備考 |
|
78101 |
ギリシア哲学の世界観(哲学) |
小熊 正久 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78102 |
社会の中の人間(心理学) |
佐藤 香 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78103 |
地域資源活用を考える(経済学) |
鈴木 邦子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78104 |
現代政治入門(政治学) |
北川 忠明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78105 |
地図を読む(地理学) |
阿子島 功 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78106 |
植物の成長(生物科学) |
丹野 憲昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
1,2 |
|
|
78107 |
微分積分学1(数理科学A) |
方 青 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
月 |
1,2 |
|
|
78108 |
化学反応はエネルギー(化学B) |
鵜浦 啓 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
1,2 |
|
|
#### |
物質科学入門(物理学B) |
富田 憲一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
1,2 |
|
|
78110 |
構造物の強さ(工学A) |
飯塚 博 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78111 |
教養の生物有機化学(総合) |
貫名 学 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
78112 |
実験心理学入門(心理学) |
渡邊 洋一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
3,4 |
|
|
78113 |
社会を見る眼(社会学) |
永野 由紀子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
3,4 |
|
|
78114 |
地球の内部構造(地球環境学A) |
長谷見 晶子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
3,4 |
|
|
#### |
行列と行列式(数理科学) |
脇 克志 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
3,4 |
|
|
78116 |
人間生活と物理学(物理学A) |
岩田 高広 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
3,4 |
|
|
78117 |
弦楽器をとおした音楽文化(総合) |
河野 芳春 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
3,4 |
|
|
78118 |
現代社会と科学(教養セミナー) |
河村 新蔵 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78119 |
情報処理 |
瀬尾 和哉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78120 |
情報処理 |
酒井 淳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78121 |
英語(C) |
IRWIN MARK |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78122 |
英語(C) |
鈴木 淳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78123 |
英語(C) |
中西 達也 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78124 |
英語(C) |
太田 裕子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78125 |
英語(C) |
Todd Enslen |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78126 |
英語(C) |
森 茂利 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78127 |
英語(C) |
佐藤 恵 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
78128 |
バドミントン(スポーツ実技) |
渡部 二雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
78129 |
ソフトボール(スポーツ実技) |
高桑 秀郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
78130 |
弓道(スポーツ実技) |
黒須 憲 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
78131 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
相澤 優子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
78132 |
文化人類学入門(文化論) |
坂井 正人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
78133 |
国際社会と法(法学) |
立松 美也子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
78134 |
東欧の政治(政治学) |
高橋 和 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
78135 |
生物世界の成り立ち(生物科学) |
原 慶明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
5,6 |
|
|
78136 |
整数論入門(数理科学M) |
村林 直樹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
5,6 |
|
|
78137 |
力学の基礎(物理学A) |
大西 彰正 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
5,6 |
|
|
78138 |
人の構造と機能(健康・スポーツ科学) |
齋野 幸子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
78139 |
卓球(スポーツ実技) |
高橋 幸一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
78140 |
ソフトボール(スポーツ実技) |
高桑 秀郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
78141 |
弓道(スポーツ実技) |
黒須 憲 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
78142 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
相澤 優子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
78143 |
英語(C) |
森田 光宏 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78144 |
英語(C) |
森 茂利 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78145 |
英語(C) |
鈴木 淳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78146 |
英語(C) |
長谷 理恵 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78147 |
英語(C) |
佐々木 正彦 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78148 |
英語(C) |
ミラー ジェリー |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78149 |
英語(C) |
IRWIN MARK |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78150 |
英語(C) |
太田 裕子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78151 |
英語(C) |
佐藤 恵 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78152 |
情報処理 |
奥山 澄雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
78153 |
論争する歴史学(歴史学) |
三上 喜孝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78154 |
日本語の基礎(言語学) |
阿部 八郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78155 |
民主政治の社会学(社会学) |
上田 耕介 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78156 |
韓国の民俗と文化1(地理学) |
岩鼻 通明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78157 |
地球と資源(地球環境学A) |
中島 和夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
7,8 |
|
|
78158 |
実験で考える物理学(物理学D) |
上野 博昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・実験(一般) |
月 |
7,8,9 |
|
|
78159 |
水と水溶液の化学(化学A) |
亀田 恭男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
7,8 |
|
|
78160 |
観察で学ぶ熱力学(教養セミナー) |
長坂 慎一郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
月 |
7,8 |
|
|
78161 |
ガリレオが見た宇宙・見なかった宇宙(教養セミナー) |
柴田 晋平 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
月 |
7,8 |
|
|
78162 |
生命科学入門(物質科学) |
長谷川 典巳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78163 |
成せばなる21世紀の大問題(総合) |
那須 稔雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78164 |
情報処理 |
奥山 澄雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78165 |
英語(C) |
佐々木 正彦 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78166 |
英語(C) |
ミラー ジェリー |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78167 |
英語(C) |
Todd Enslen |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78168 |
英語(C) |
伊藤 豊 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78169 |
英語(C) |
鈴木 淳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78170 |
英語(C) |
長谷 理恵 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78171 |
英語(C) |
大河内 昌 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78172 |
英語(C) |
森田 光宏 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78173 |
英語(C) |
丸田 忠雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
78174 |
日本語Ia(日本語・日本事情) |
黒沢 晶子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78175 |
日本語IIa(日本語・日本事情) |
遠藤 義孝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
78176 |
英語(R) |
大河内 昌 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
9,10 |
78171と連続授業 |
|
78177 |
英語(R) |
森田 光宏 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
9,10 |
78172と連続授業 |
|
78178 |
英語(R) |
丸田 忠雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
9,10 |
78173と連続授業 |
|
78201 |
近代ヨーロッパ国家の多様なかたち(歴史学) |
山崎 彰 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
1,2 |
|
|
78202 |
法的なものの考え方と知的財産権(法学) |
藤田 稔 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
1,2 |
|
|
78203 |
微分積分学1(数理科学A) |
上野 慶介 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
火 |
1,2 |
|
|
78204 |
身の回りの物理学(物理学) |
津留 俊介 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
火 |
1,2 |
|
|
78205 |
英語(R) |
藤澤 秀光 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78206 |
英語(R) |
鈴木 亨 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78207 |
英語(R) |
ポール・ウイリアム・プライス |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78208 |
英語(R) |
太田 裕子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78209 |
情報処理 |
會津 謙一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78210 |
英語(R) |
小田 友弥 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78211 |
英語(R) |
中西 達也 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78212 |
英語(R) |
Ryan Stephen Bond |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78213 |
英語(R) |
富澤 直人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78214 |
英語(R) |
冨田 かおる |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
78215 |
なぜ人を殺してはいけないのか(哲学) |
平田 俊博 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
3,4 |
|
|
78216 |
西洋美術への招待(芸術) |
元木 幸一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
3,4 |
|
|
78217 |
呼吸と循環(教養セミナー) |
久保田 功 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
火 |
3,4 |
|
|
78218 |
二次関数の世界(数理科学) |
仲田 正躬 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
3,4 |
|
|
78219 |
ドイツ語IA1 |
伊藤 貢士 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78220 |
ドイツ語IA2 |
奥村 淳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78221 |
ドイツ語IB1 |
林 雄作 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78222 |
ドイツ語IB2 |
渡辺 将尚 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78223 |
ドイツ語IC |
Grinda,Reinhold Josef |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78224 |
フランス語I |
深町 弘吉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78225 |
フランス語I |
磯野 暢祐 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78226 |
ロシア語I |
相澤 直樹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78227 |
中国語I |
西上 勝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78228 |
中国語I |
福山 泰男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78229 |
中国語I |
解 澤春 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78230 |
フランス語I |
阿部 宏慈 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78231 |
ロシア語I |
中村 唯史 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78232 |
中国語I |
芦立 一郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
78233 |
ドイツ語IA |
高田 隆太 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78234 |
ドイツ語IB |
林 雄作 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78235 |
ドイツ語IC |
杉原 賢一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78236 |
フランス語I |
深町 弘吉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78237 |
中国語I |
耿 玉 芹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78238 |
情報処理 |
香田 智則 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78239 |
情報処理 |
本間 俊光 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78240 |
英語(R) |
山口 常夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78241 |
英語(R) |
ミラー ジェリー |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78242 |
英語(R) |
伊藤 豊 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78243 |
英語(R) |
冨田 かおる |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78244 |
英語(R) |
ポール・ウイリアム・プライス |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78245 |
英語(R) |
太田 裕子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
78246 |
芸術としてのオペラ(芸術) |
金田 成就 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
5,6 |
|
|
78247 |
中世の<絵巻>(教養セミナー) |
菊地 仁 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78248 |
地球表層の科学(地球環境学B) |
田宮 良一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
5,6 |
|
|
78249 |
生命の戦略(教養セミナー) |
船田 孝夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
火 |
5,6 |
|
|
78250 |
整数の話(数理科学M) |
渡邉 伸一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
火 |
5,6 |
|
|
78251 |
英語(R) |
伊藤 豊 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78252 |
英語(R) |
池田 光則 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78253 |
英語(R) |
佐藤 清人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78254 |
英語(R) |
鈴木 亨 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78255 |
英語(R) |
富澤 直人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78256 |
英語(R) |
藤澤 秀光 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
78257 |
ドイツ語IA |
伊藤 貢士 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78258 |
ドイツ語IB |
田口 茂 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78259 |
フランス語I |
磯野 暢祐 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78260 |
ロシア語I |
中村 唯史 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78261 |
中国語I |
劉 含発 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78262 |
中国語I |
西上 紀江子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78263 |
中国語I |
解 澤春 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78264 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
山本 雄司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
78265 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
佐々木 桂二 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
78266 |
サッカー(スポーツ実技) |
石井 裕明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
78267 |
テニス(スポーツ実技) |
辻原 吉子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
78268 |
ドイツ語IA1 |
渡辺 将尚 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78269 |
ドイツ語IA2 |
杉原 賢一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78270 |
ドイツ語IB1 |
奥村 淳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78271 |
ドイツ語IB2 |
若槻 かつ |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78272 |
ドイツ語IC |
Grinda,Reinhold Josef |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78273 |
フランス語I |
阿部 宏慈 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78274 |
ロシア語I |
相澤 直樹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
78275 |
中国語I |
福山 泰男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78276 |
中国語I |
耿 玉 芹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78277 |
中国語I |
西上 勝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78278 |
中国語I |
李 通江 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
78279 |
哲学ってどんなこと?(哲学) |
清塚 邦彦 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78280 |
芸術哲学入門(芸術) |
松崎 俊之 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78281 |
現代社会と刑法(法学) |
片山 文雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78282 |
日本国憲法(日本国憲法) |
佐藤 孝也 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78283 |
古文書を読む−村の歴史−(教養セミナー) |
岩田 浩太郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
78284 |
映像で見る20世紀の日本(教養セミナー) |
葛西 大和 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
78285 |
細胞小器官の構造と機能(生物科学) |
澤井 毅 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
火 |
7,8 |
|
|
78286 |
記載岩石学入門(教養セミナー) |
大友 幸子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
火 |
7,8 |
|
|
78287 |
微分積分学1(数理科学A) |
佐野 隆志 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
火 |
7,8 |
|
|
78288 |
相対論入門(物理学B) |
郡司 修一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
7,8 |
|
|
78289 |
金属イオンと生命(化学B) |
西田 雄三 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
7,8 |
|
|
78290 |
現代社会の諸問題(総合) |
那須 稔雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78291 |
人間の生活と農業I(総合) |
西澤 隆 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78292 |
自分を創る(表現工房の試み)(教養セミナー) |
渡辺 将尚 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
78293 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
山本 雄司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
78294 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
佐々木 桂二 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
78295 |
サッカー(スポーツ実技) |
石井 裕明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
78296 |
テニス(スポーツ実技) |
辻原 吉子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
78297 |
韓国語I |
権 純 懸 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
78298 |
日本語Ib(日本語・日本事情) |
内海 由美子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78299 |
日本語IIb(日本語・日本事情) |
高橋 澄子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
78301 |
西洋中世の社会(歴史学) |
淺野 明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
78302 |
「詩は滑稽だ」−現代詩とアイロニー−(文学) |
中村 三春 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
78303 |
基礎から考える法学(法学) |
澤田 裕治 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
78304 |
企業と法(法学) |
富澤 敏勝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
78305 |
生命の歴史(生物科学) |
森澤 正昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
1,2 |
|
|
78306 |
進化と生物学(生物科学) |
小田 隆治 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
1,2 |
|
|
78307 |
微分積分学1(数理科学A) |
森 正氣 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
水 |
1,2 |
|
|
78308 |
力学の基礎(物理学A) |
大西 彰正 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
1,2 |
|
|
78309 |
錯体の化学-材料から生命まで-(化学A) |
坂本 政臣 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
1,2 |
|
|
78310 |
教育を忘れた学校化社会(教育・福祉) |
佐多 不二男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
78311 |
情報処理 |
大町 竜哉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
1,2 |
|
|
78312 |
情報処理 |
會津 謙一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
水 |
1,2 |
|
|
78313 |
日本語IIc(日本語・日本事情) |
渡辺 文生 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
78314 |
現代人のメンタルヘルス(心理学) |
佐藤 宏平 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
78315 |
ことばの意味の世界(言語学) |
渡辺 文生 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
78316 |
教育工学の基礎(教養セミナー) |
廣田 信一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78317 |
日本国憲法(日本国憲法) |
今野 健一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
78318 |
グラフ理論(数理科学) |
内田 吉昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
3,4 |
|
|
78319 |
生命科学のセントラルドグマ(教養セミナー) |
長谷川 典巳 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般・発展) |
水 |
3,4 |
|
|
78320 |
発展途上国の政治と社会(総合) |
濱中 新吾 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
78321 |
快適なIT社会のための情報モラル(教養セミナー) |
加納 寛子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78322 |
英語(C) |
小関 文典 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78323 |
英語(C) |
石崎 貴士 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78324 |
英語(C) |
IRWIN MARK |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78325 |
英語(C) |
Todd Enslen |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78326 |
英語(C) |
ポール・ウイリアム・プライス |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78327 |
情報処理 |
大町 竜哉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78328 |
情報処理 |
會津 謙一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
水 |
3,4 |
|
|
78329 |
モンゴル・遊牧を考える(歴史学) |
中村 篤志 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
5,6 |
|
|
78330 |
説話・伝承を読む(文学) |
佐藤 晃 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
5,6 |
|
|
78331 |
論語・孟子(教養セミナー) |
上田 弘毅 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78332 |
簿記入門(経済学) |
洪 慈乙 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
5,6 |
|
|
78333 |
微分積分学1(数理科学A) |
佐藤 圓治 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
水 |
5,6 |
|
|
78334 |
「色−光−分子」の話(化学A) |
伊藤 廣記 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
5,6 |
|
|
78335 |
健康維持及び疾病予防と生活習慣(健康・スポーツ科学) |
河田 純男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
5,6 |
|
|
78336 |
Linux実習(工学) |
山本 広志 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
実習 |
水 |
5,6 |
|
|
78337 |
IT社会は持続可能であるか-ITとニート,フリーターの親和性-(教養セミナー) |
加納 寛子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78338 |
英語(C) |
IRWIN MARK |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78339 |
英語(C) |
Ryan Stephen Bond |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78340 |
英語(C) |
Todd Enslen |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78341 |
英語(C) |
冨田 かおる |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78342 |
英語(C) |
森田 光宏 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78343 |
英語(C) |
鈴木 宏三 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78344 |
バウンドテニス(スポーツ実技) |
大貫 義人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
5,6 |
|
|
78345 |
武道(スポーツ実技) |
竹田 隆一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
5,6 |
|
|
78346 |
バドミントン(スポーツ実技) |
柳川 郁生 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
5,6 |
|
|
78347 |
情報処理 |
大町 竜哉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
78348 |
技術の哲学(哲学) |
松川 俊夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
78349 |
俳句の言語学(教養セミナー) |
須賀 一好 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
78350 |
資本主義の歴史と理論(経済学) |
楠本 雅弘 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
78351 |
生物の機能と私たちのくらし(生物科学) |
江頭 宏昌 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
78352 |
微分積分学1(数理科学A) |
内田 吉昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
水 |
7,8 |
|
|
78353 |
相対論(物理学B) |
遠藤 龍介 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
78354 |
身近な高分子化学(化学B) |
大谷 典正 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
78355 |
やさしい微分積分(教養セミナー) |
佐藤 圓治 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
78356 |
人間と物質の接点、そして環境問題(教養セミナー) |
日野 修次 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般・発展) |
水 |
7,8,9 |
|
|
78357 |
食生活最前線(総合) |
五十嵐 喜治 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
78358 |
技術と科学−建設工学と地学−(総合) |
陶野 郁雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
78359 |
臨床心理学入門(教養セミナー) |
上山 眞知子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
78360 |
サイエンスをとおして生と死を考える(教養セミナー) |
吉成 武久 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
78361 |
バウンドテニス(スポーツ実技) |
大貫 義人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
78362 |
武道(スポーツ実技) |
竹田 隆一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
78363 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
山本 雄司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
78364 |
バドミントン(スポーツ実技) |
柳川 郁生 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
78365 |
情報処理 |
澤田 秀樹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
78366 |
情報処理 |
大町 竜哉 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
78367 |
情報処理 |
本間 俊光 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
水 |
7,8 |
|
|
78368 |
日本語Ic(日本語・日本事情) |
黒沢 晶子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
78401 |
臨床発達心理学入門(心理学) |
佐竹 真次 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
1,2 |
|
|
78402 |
日本国憲法(日本国憲法) |
金子 優子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
1,2 |
|
|
78403 |
行列式を計算しよう(数理科学) |
尾方 隆司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
木 |
1,2 |
|
|
78404 |
理科と科学的リテラシー(総合) |
今村 哲史 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
1,2 |
|
|
78405 |
情報処理 |
秋葉 知昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78406 |
英語(R) |
小関 文典 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78407 |
英語(R) |
大河内 昌 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78408 |
英語(R) |
ミラー ジェリー |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78409 |
英語(R) |
佐藤 清人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78410 |
英語(R) |
池田 光則 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78411 |
英語(R) |
相田 明子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78412 |
英語(R) |
サイモン リーブス |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
78413 |
バレーボール(スポーツ実技) |
鈴木 漠 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
78414 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
大神 訓章 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
78415 |
テニス(スポーツ実技) |
長井 健二 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
78416 |
サッカー(スポーツ実技) |
深瀬 智 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
78417 |
漢文学の世界(文学) |
三上 英司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
3,4 |
|
|
78418 |
近代刑法の基本原則(法学) |
北野 通世 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
3,4 |
|
|
78419 |
判例を読む(教養セミナー) |
金澤 真理 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78420 |
科学リテラシー(化学A) |
天羽 優子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
木 |
3,4 |
|
|
78421 |
情報処理 |
本多 薫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78422 |
情報処理 |
殷 勇 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78423 |
情報処理 |
西平 直史 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78424 |
情報処理 |
布宮 拓 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78425 |
英語(R) |
中山 和男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78426 |
英語(R) |
藤澤 秀光 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78427 |
英語(R) |
鈴木 宏三 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78428 |
英語(R) |
相田 明子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78429 |
英語(R) |
リーブス・サイモン |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
78430 |
バレーボール(スポーツ実技) |
鈴木 漠 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
78431 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
大神 訓章 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
78432 |
テニス(スポーツ実技) |
長井 健二 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
78433 |
サッカー(スポーツ実技) |
笹瀬 雅史 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
78434 |
荘子(文化論) |
上田 弘毅 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
78435 |
現代家族と法(法学) |
合田 篤子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
78436 |
現代の株式会社(経済学) |
伊藤 宣生 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
78437 |
まちづくり入門(教養セミナー) |
下平 裕之 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
5,6 |
|
|
78438 |
力学の基礎(物理学A) |
秋葉 巴也 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
木 |
5,6 |
|
|
78439 |
スポーツ文化と身体運動(健康・スポーツ科学) |
大神 訓章 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
78440 |
情報処理 |
本多 薫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
5,6 |
|
|
78441 |
情報処理 |
鈴木 明宏 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
5,6 |
|
|
78442 |
情報処理 |
加納 寛子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
5,6 |
|
|
78443 |
民族と政治(政治学) |
松本 邦彦 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
7,8 |
|
|
78444 |
数量的に見る生物の現象(生物科学) |
鈴木 隆 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
木 |
7,8 |
|
|
78445 |
電子と化学結合(化学) |
豊田 東雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
木 |
7,8 |
|
|
78446 |
コンピュータで世界を広げる(工学C) |
田村 安孝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
7,8 |
|
|
78447 |
多文化交流U(教養セミナー) |
内海 由美子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
7,8 |
|
|
78448 |
情報処理 |
岡崎 徹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
木 |
7,8 |
|
|
78449 |
情報処理 |
會津 謙一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
木 |
7,8 |
|
|
78501 |
ピュシスとノモス(哲学) |
古川 英明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
78502 |
北京の歴史(歴史学) |
新宮 学 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
78503 |
日本語ディベートと社会認識(文化論) |
江間 史明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
78504 |
市場経済と環境問題(経済学) |
國方 敬司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
78505 |
家族と地域社会(社会学) |
横山 敏 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
78506 |
分子レベルから見る生命(生物科学) |
品川 敦紀 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
1,2 |
|
|
78507 |
統計学入門(数理科学) |
水原 昂廣 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
1,2 |
|
|
78508 |
熱現象の物理(物理学A) |
高橋 良雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
1,2 |
|
|
78509 |
味とにおいの化学(化学B) |
槙 雄二 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
1,2 |
|
|
78510 |
多文化交流T(教養セミナー) |
尤 銘煌 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
1,2 |
|
|
78511 |
福沢諭吉再考(歴史学) |
板垣 哲夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
3,4 |
|
|
78512 |
中南米の考古学(教養セミナー) |
坂井 正人 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
3,4 |
|
|
78513 |
生活の中の経済学(経済学) |
立松 潔 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
3,4 |
|
|
78514 |
Oceanography in Easy English(地球環境学B) |
リチャード・W.ジョルダン |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
3,4 |
|
|
78515 |
素数の話T(数理科学) |
小関 道夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
3,4 |
|
|
78516 |
スポーツ実践論(健康・スポーツ科学) |
長井 健二 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
3,4 |
|
|
78517 |
情報通信社会と技術(技術論) |
中川 清司 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
3,4 |
|
|
78518 |
サッカー(スポーツ実技) |
角南 俊介 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
3,4 |
|
|
78519 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
浅井 慶一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
3,4 |
|
|
78520 |
バドミントン(スポーツ実技) |
渡部 二雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
3,4 |
|
|
78521 |
フランス絵画史II(芸術) |
阿部 成樹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
5,6 |
|
|
78522 |
市民生活と裁判制度(法学) |
高橋 良彰 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
5,6 |
|
|
78523 |
能力主義と企業社会(教養セミナー) |
安田 均 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
5,6 |
|
|
78524 |
植物細胞の構造と機能(生物科学) |
菱沼 佑 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
5,6 |
|
|
78525 |
地球惑星科学概説(地球環境学C) |
岩田 尚能 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
5,6 |
|
|
78526 |
図形の対称(数理科学) |
佐々木 武彦 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
5,6 |
|
|
78527 |
微分積分学1(数理科学A) |
渡邉 伸一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
金 |
5,6 |
|
|
78528 |
レクリエーションスポーツ(スポーツ実技) |
竹田 隆一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
5,6 |
|
|
78529 |
サッカー(スポーツ実技) |
角南 俊介 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
5,6 |
|
|
78530 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
浅井 慶一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
5,6 |
|
|
78531 |
情報処理 |
栗山 雅文 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
5,6 |
|
|
78532 |
情報処理 |
澤田 秀樹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
5,6 |
|
|
78533 |
パーソナリティ(心理学) |
石原 敏道 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78534 |
言語学概論(言語学) |
池田 光則 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78535 |
労働者と農民(経済学) |
岩田 浩太郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78536 |
経済学入門(経済学) |
田北 俊昭 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78537 |
大地の科学1(地球環境学D1) |
山野井 徹 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
7,8,9 |
|
|
78538 |
エアロゾルをはかってみよう(教養セミナー) |
柳澤 文孝 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
金 |
7,8 |
|
|
78539 |
微分積分学1(数理科学A) |
河村 新蔵 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
金 |
7,8 |
|
|
78540 |
宇宙の起源と終末(物理学B) |
加藤 静吾 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
7,8 |
|
|
78541 |
アモルファスな世界(化学A) |
臼杵 毅 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
7,8 |
|
|
78542 |
もの造り革命(技術論) |
折原 勝男 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78543 |
入門:森の化学生態−樹木・きのこ・虫と人−(総合) |
荻山 紘一 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78544 |
山大マインド-先輩の話を聞いてみよう!-(総合) |
仙道 富士郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78545 |
韓国語I |
権 純 懸 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
金 |
7,8 |
|
|
78546 |
日本語Id(日本語・日本事情) |
内海 由美子 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
78901 |
山形美術学入門(芸術) |
加藤 千明 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(集中) |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
78902 |
在来作物と食文化(教養セミナー) |
萱場 猛夫 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
78903 |
フィールド科学のテクニック(教養セミナー) |
林田 光祐 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
78904 |
有機農業の現場で「自然と人間の共生」を考える(総合) |
仙道 富士郎 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
78905 |
フィールドワーク−共生の森もがみA(総合) |
柴田 洋雄 |
前期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
79101 |
認識について(哲学) |
小熊 正久 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
79102 |
法的なものの考え方と知的財産権(法学) |
藤田 稔 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
79103 |
日本国憲法(日本国憲法) |
早瀬 勝明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
79104 |
遺伝子の働きと細胞の特異性(生物科学) |
澤井 毅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
1,2 |
|
|
79105 |
生活と健康(教養セミナー) |
佐藤 幸子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
月 |
1,2 |
|
|
79106 |
微分積分学2(数理科学B) |
方 青 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
月 |
1,2 |
|
|
79107 |
物理の基礎(物理学) |
坂井 伸之 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
1,2 |
|
|
79108 |
物質の状態と変化(化学B) |
加藤 良清 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
1,2 |
|
|
79109 |
水と私たち(教養セミナー) |
佐藤 泰哲 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
月 |
1,2 |
|
|
79110 |
障害児の特質と行動特性(総合) |
三浦 光哉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
1,2 |
|
|
79111 |
実験心理学入門(心理学) |
渡邊 洋一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
3,4 |
|
|
79112 |
江戸時代とは何か(教養セミナー) |
板垣 哲夫 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79113 |
マルコ・ポーロの『東方見聞録』を読む(教養セミナー) |
新宮 学 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79114 |
都市論(地理学) |
山田 浩久 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
3,4 |
|
|
79115 |
身近な生物学(生物科学) |
加藤 良一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
3,4 |
|
|
79116 |
地殻構成物質の科学(地球環境学A) |
田中 久雄 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
3,4 |
|
|
79117 |
関数の極限から微分へ(数理科学) |
尾方 隆司 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
3,4 |
|
|
79118 |
生活の中の光化学(化学B) |
伊藤 廣記 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
3,4 |
|
|
79119 |
食糧生産と地球環境(総合) |
赤瀬 章 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
3,4 |
|
|
79120 |
情報処理 |
安藤 明伸 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79121 |
英語(C) |
サイモン リーブス |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79122 |
英語(C) |
鈴木 亨 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79123 |
英語(C) |
小関 文典 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79124 |
英語(C) |
太田 裕子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79125 |
英語(C) |
鈴木 淳 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79126 |
英語(C) |
森 茂利 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79127 |
英語(C) |
佐藤 恵 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
3,4 |
|
|
79128 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
大神 訓章 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
79129 |
バドミントン(スポーツ実技) |
高桑 秀郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
79130 |
卓球(スポーツ実技) |
黒須 憲 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
79131 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
相澤 優子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
3,4 |
|
|
79132 |
社会の中の人間(心理学) |
佐藤 香 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
79133 |
国際社会と法(法学) |
立松 美也子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
79134 |
社会を見る眼(社会学) |
永野 由紀子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
79135 |
時事問題入門(教養セミナー) |
北川 忠明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79136 |
日本農業は生き残れるか(教養セミナー) |
楠本 雅弘 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79137 |
生命の科学(教養セミナー) |
前田 邦彦 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
月 |
5,6 |
|
|
79138 |
整数論入門(数理科学M) |
村林 直樹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
5,6 |
|
|
79139 |
電磁気学の基礎(物理学C) |
梅林 豊治 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
月 |
5,6 |
|
|
79140 |
体力医学(健康・スポーツ科学) |
大貫 義人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
79141 |
森林の科学(総合) |
野堀 嘉裕 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
5,6 |
|
|
79142 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
大神 訓章 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
79143 |
バドミントン(スポーツ実技) |
高桑 秀郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
79144 |
卓球(スポーツ実技) |
黒須 憲 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
79145 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
相澤 優子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
月 |
5,6 |
|
|
79146 |
英語(C) |
佐々木 正彦 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79147 |
英語(C) |
Ryan Stephen Bond |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79148 |
英語(C) |
富澤 直人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79149 |
英語(C) |
太田 裕子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79150 |
情報処理 |
吉田 浩司 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79151 |
英語(C) |
サイモン リーブス |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79152 |
英語(C) |
森 茂利 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79153 |
英語(C) |
鈴木 淳 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79154 |
英語(C) |
長谷 理恵 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79155 |
英語(C) |
佐藤 恵 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
5,6 |
|
|
79156 |
日本語の基礎(言語学) |
阿部 八郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
79157 |
韓国の民俗と文化2(地理学) |
岩鼻 通明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
79158 |
細胞小器官の構造と機能(生物科学) |
澤井 毅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
7,8 |
|
|
79159 |
行列の世界(数理科学F) |
仲田 正躬 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
月 |
7,8 |
|
|
79160 |
実験で学ぶ物理学(物理学D) |
佐々木 実 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・実験(一般) |
月 |
7,8,9 |
|
|
79161 |
ガリレオが見た宇宙・見なかった宇宙(教養セミナー) |
柴田 晋平 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
月 |
7,8 |
|
|
79162 |
ものの強さの秘密(工学B) |
菅野 幹男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
79163 |
情報処理 |
岩田 尚能 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79164 |
情報処理 |
佐々木 徹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79165 |
英語(C) |
佐々木 正彦 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79166 |
英語(C) |
ミラー ジェリー |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79167 |
英語(C) |
Ryan Stephen Bond |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79168 |
英語(C) |
中村 隆 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79169 |
英語(C) |
Todd Enslen |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79170 |
英語(C) |
鈴木 淳 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79171 |
英語(C) |
サイモン リーブス |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79172 |
英語(C) |
長谷 理恵 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
月 |
7,8 |
|
|
79173 |
日本語IIIa(日本語・日本事情) |
黒沢 晶子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
79174 |
日本語IVa(日本語・日本事情) |
遠藤 義孝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
月 |
7,8 |
|
|
79201 |
貨幣から見た日本の歴史(歴史学) |
三上 喜孝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
1,2 |
|
|
79202 |
世界経済の読み方(経済学) |
鈴木 均 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
1,2 |
|
|
79203 |
微分積分学2(数理科学B) |
上野 慶介 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
火 |
1,2 |
|
|
79204 |
金属イオンと生命(化学B) |
西田 雄三 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
1,2 |
|
|
79205 |
看護と医療と福祉(健康・スポーツ科学) |
叶谷 由佳 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
1,2 |
|
|
79206 |
人間の生活と農業II(総合) |
平 智 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
1,2 |
|
|
79207 |
英語(R) |
中山 和男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79208 |
英語(R) |
伊藤 豊 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79209 |
英語(R) |
中村 隆 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79210 |
英語(R) |
Todd Enslen |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79211 |
英語(R) |
石崎 貴士 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79212 |
英語(R) |
藤澤 秀光 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79213 |
英語(R) |
富澤 直人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79214 |
英語(R) |
ポール・ウイリアム・プライス |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79215 |
英語(R) |
太田 裕子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
1,2 |
|
|
79216 |
聖母・魔女・お姫様(芸術) |
元木 幸一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
3,4 |
|
|
79217 |
現代政治入門(政治学) |
北川 忠明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
3,4 |
|
|
79218 |
力学の基礎(物理学A) |
高橋 良雄 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
3,4 |
|
|
79219 |
ドイツ語IIA1 |
伊藤 貢士 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79220 |
ドイツ語IIA2 |
奥村 淳 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79221 |
ドイツ語IIB1 |
林 雄作 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79222 |
ドイツ語IIB2 |
渡辺 将尚 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79223 |
ドイツ語IIC |
Grinda,Reinhold Josef |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79224 |
フランス語II |
深町 弘吉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79225 |
フランス語II |
磯野 暢祐 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79226 |
ロシア語II |
相澤 直樹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79227 |
中国語II |
西上 勝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79228 |
中国語II |
福山 泰男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79229 |
中国語II |
赤倉 泉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79230 |
フランス語II |
阿部 宏慈 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79231 |
ロシア語II |
中村 唯史 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79232 |
中国語II |
芦立 一郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
5,6 |
|
|
79233 |
ドイツ語IIA |
高田 隆太 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79234 |
ドイツ語IIB |
林 雄作 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79235 |
ドイツ語IIC |
杉原 賢一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79236 |
フランス語II |
深町 弘吉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79237 |
中国語II |
耿 玉 芹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79238 |
英語(R) |
小田 友弥 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79239 |
英語(R) |
小関 文典 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79240 |
英語(R) |
ミラー ジェリー |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79241 |
英語(R) |
伊藤 豊 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79242 |
英語(R) |
鈴木 亨 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79243 |
英語(R) |
富澤 直人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79244 |
英語(R) |
ポール・ウイリアム・プライス |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79245 |
英語(R) |
太田 裕子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
3,4 |
|
|
79246 |
東北の民俗(文化論) |
菊地 仁 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
5,6 |
|
|
79247 |
市民生活と法(法学) |
合田 篤子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
5,6 |
|
|
79248 |
地球表層の科学(地球環境学B) |
田宮 良一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
5,6 |
|
|
79249 |
素数の話U(数理科学) |
小関 道夫 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
5,6 |
|
|
79250 |
英語(R) |
大河内 昌 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
79251 |
英語(R) |
池田 光則 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
79252 |
英語(R) |
佐藤 清人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
79253 |
英語(R) |
鈴木 亨 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
79254 |
英語(R) |
中村 隆 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
79255 |
英語(R) |
藤澤 秀光 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
79256 |
ドイツ語IIA |
伊藤 貢士 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79257 |
ドイツ語IIB |
田口 茂 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79258 |
フランス語II |
磯野 暢祐 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79259 |
ロシア語II |
中村 唯史 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79260 |
中国語II |
劉 含発 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79261 |
中国語II |
未定 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79262 |
中国語II |
赤倉 泉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
3,4 |
|
|
79263 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
佐々木 桂二 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
79264 |
バドミントン(スポーツ実技) |
辻原 吉子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
79265 |
卓球(スポーツ実技) |
石井 裕明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
5,6 |
|
|
79266 |
ドイツ語IIA1 |
渡辺 将尚 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79267 |
ドイツ語IIA2 |
杉原 賢一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79268 |
ドイツ語IIB1 |
林 雄作 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79269 |
ドイツ語IIB2 |
若槻 かつ |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79270 |
ドイツ語IIC |
Grinda,Reinhold Josef |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79271 |
フランス語II |
阿部 宏慈 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79272 |
ロシア語II |
相澤 直樹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79273 |
中国語II |
福山 泰男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79274 |
中国語II |
耿 玉 芹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79275 |
中国語II |
西上 勝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79276 |
中国語II |
李 通江 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
5,6 |
|
|
金 |
1,2 |
|
|
79277 |
哲学ってどんなこと?(哲学) |
清塚 邦彦 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79278 |
近代日本女性史(歴史学) |
板垣 邦子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79279 |
現代の契約法(法学) |
上野 芳昭 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79280 |
ビジネス・エコノミクス(教養セミナー) |
山口 昌樹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
79281 |
協力行動の進化:社会生物学入門(生物科学) |
辻村 東國 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
火 |
7,8 |
|
|
79282 |
微分積分学2(数理科学B) |
佐野 隆志 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
火 |
7,8 |
|
|
79283 |
相対論入門(物理学B) |
郡司 修一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
火 |
7,8 |
|
|
79284 |
水と水溶液の化学(化学A) |
亀田 恭男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
火 |
7,8 |
|
|
79285 |
生物の代謝と多様性(健康・スポーツ科学) |
山川 光徳 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79286 |
今そこにある技術(技術論) |
船場 忠幸 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79287 |
粉の科学(技術論) |
神田 良照 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79288 |
数式処理ソフトを使ってみよう(教養セミナー) |
大池 宏清 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
79289 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
佐々木 桂二 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
79290 |
バドミントン(スポーツ実技) |
辻原 吉子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
79291 |
卓球(スポーツ実技) |
石井 裕明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
火 |
7,8 |
|
|
79292 |
韓国語II |
権 純 懸 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
火 |
7,8 |
|
|
79293 |
日本語IIIb(日本語・日本事情) |
内海 由美子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79294 |
日本語IVb(日本語・日本事情) |
高橋 澄子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
火 |
7,8 |
|
|
79301 |
西洋中世の社会(歴史学) |
淺野 明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
79302 |
メタフィクション研究−小説についての小説−(文学) |
中村 三春 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
79303 |
基礎からの民法(法学) |
澤田 裕治 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
79304 |
商取引と法(法学) |
富澤 敏勝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
79305 |
地殻を構成する物質(地球環境学A) |
山野井 徹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
1,2 |
|
|
79306 |
微分積分学2(数理科学B) |
森 正氣 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
水 |
1,2 |
|
|
79307 |
量子力学が開いた世界(物理学B) |
長坂 慎一郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
1,2 |
|
|
79308 |
身の回りの化学(化学A) |
栗山 恭直 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
1,2 |
|
|
79309 |
山大の校舎は安全ですか?(総合) |
西脇 智哉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
79310 |
地域づくりの視点−まちづくり学習からのアプローチ−(総合) |
佐藤 慎也 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
1,2 |
|
|
79311 |
学びの心理学(心理学) |
出口 毅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
79312 |
政治学への道案内(政治学) |
星野 修 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
79313 |
少子化を考える(教養セミナー) |
首藤 若菜 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
79314 |
タイル張りの幾何学(数理科学) |
小関 道夫 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
3,4 |
|
|
79315 |
エントロピー(物理学A) |
吉成 武久 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
3,4 |
|
|
79316 |
バイオサイエンスはどこまで社会の根幹に組み込めるのか(総合) |
原 慶明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
3,4 |
|
|
79317 |
英語(C) |
小田 友弥 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
79318 |
英語(C) |
山口 常夫 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
79319 |
英語(C) |
ミラー ジェリー |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
79320 |
英語(C) |
Todd Enslen |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
79321 |
英語(C) |
鈴木 宏三 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
3,4 |
|
|
79322 |
唐代伝奇小説(文化論) |
上田 弘毅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
5,6 |
|
|
79323 |
ドイツ−むかしと今−(教養セミナー) |
Grinda,Reinhold Josef |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79324 |
簿記入門(経済学) |
洪 慈乙 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
5,6 |
|
|
79325 |
細胞の成立と細胞の機能(生物科学) |
丹野 憲昭 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
5,6 |
|
|
79326 |
微分積分学2(数理科学B) |
佐藤 圓治 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
水 |
5,6 |
|
|
79327 |
多文化交流W(教養セミナー) |
園田 博文 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79328 |
英語(C) |
Ryan Stephen Bond |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79329 |
英語(C) |
Todd Enslen |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79330 |
英語(C) |
森田 光宏 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79331 |
英語(C) |
伊藤 豊 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79332 |
英語(C) |
鈴木 宏三 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79333 |
英語(C) |
山口 良枝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79334 |
情報処理 |
加納 寛子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79335 |
情報処理 |
佐久間 雅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
5,6 |
|
|
79336 |
卓球(スポーツ実技) |
高橋 幸一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
5,6 |
|
|
79337 |
ゴルフ(スポーツ実技) |
山本 雄司 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
5,6 |
|
|
79338 |
バドミントン(スポーツ実技) |
柳川 郁生 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
5,6 |
|
|
79339 |
仏教美術入門(芸術) |
長坂 一郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
79340 |
唱歌と流行歌(芸術) |
鈴木 渉 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
79341 |
グリニッジ本初子午線-時と暦と時計の科学-(地理学) |
葛西 大和 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
79342 |
生物資源の利用と私たちのくらし(生物科学) |
豊増 知伸 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
79343 |
地圏環境論入門(地球環境学B) |
丸山 俊明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
水 |
7,8 |
|
|
79344 |
新・生命再考(教養セミナー) |
小田 隆治 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
79345 |
微分積分学2(数理科学B) |
内田 吉昭 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
水 |
7,8 |
|
|
79346 |
アモルファスな世界(化学A) |
臼杵 毅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
水 |
7,8 |
|
|
79347 |
エントロピー三題噺(総合) |
吉成 武久 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
79348 |
造形美術表現と教育(教養セミナー) |
降籏 孝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
79349 |
卓球(スポーツ実技) |
高橋 幸一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
79350 |
バレーボール(スポーツ実技) |
辻原 吉子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
79351 |
バドミントン(スポーツ実技) |
柳川 郁生 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
水 |
7,8 |
|
|
79352 |
情報処理 |
吉田 浩司 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
水 |
7,8 |
|
|
79353 |
日本語IIIc(日本語・日本事情) |
黒沢 晶子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
79354 |
日本語IVc(日本語・日本事情) |
内海 由美子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
水 |
7,8 |
|
|
79401 |
ヨーロッパ史の中のドイツ(歴史学) |
山崎 彰 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
1,2 |
|
|
79402 |
技術進歩と行政(法学) |
金子 優子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
1,2 |
|
|
79403 |
力学の基礎(物理学A) |
岩田 高広 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
木 |
1,2 |
|
|
79404 |
食生活(総合) |
坂野 麻里子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
1,2 |
|
|
79405 |
英語(R) |
丸田 忠雄 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79406 |
英語(R) |
中山 和男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79407 |
英語(R) |
森田 光宏 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79408 |
英語(R) |
池田 光則 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79409 |
英語(R) |
佐藤 清人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79410 |
英語(R) |
大河内 昌 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79411 |
英語(R) |
相田 明子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
1,2 |
|
|
79412 |
バスケットボール(スポーツ実技) |
大神 訓章 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
79413 |
レクリエーションスポーツ(スポーツ実技) |
笹瀬 雅史 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
79414 |
サッカー(スポーツ実技) |
深瀬 智 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
1,2 |
|
|
79415 |
中国人の生活風景(文学) |
福山 泰男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
3,4 |
|
|
79416 |
手しごとの底力(芸術) |
齋藤 学 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
3,4 |
|
|
79417 |
錯体の化学-材料から生命まで-(化学A) |
坂本 政臣 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
木 |
3,4 |
|
|
79418 |
統計入門(教養セミナー) |
原田 昌晃 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般・発展) |
木 |
3,4 |
|
|
79419 |
微積分に親しむ(教養セミナー) |
仲田 正躬 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(発展) |
木 |
3,4 |
|
|
79420 |
人気のNature論文を原著で読もう(教養セミナー) |
品川 敦紀 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
79421 |
英語(R) |
中西 達也 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
79422 |
英語(R) |
森田 光宏 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
79423 |
英語(R) |
池田 光則 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
79424 |
英語(R) |
佐藤 清人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
79425 |
英語(R) |
相田 明子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
木 |
3,4 |
|
|
79426 |
バレーボール(スポーツ実技) |
鈴木 漠 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
79427 |
テニス・卓球(スポーツ実技) |
長井 健二 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
79428 |
サッカー(スポーツ実技) |
角南 俊介 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
木 |
3,4 |
|
|
79429 |
杜甫(文化論) |
上田 弘毅 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
79430 |
彫刻に触れよう(教養セミナー) |
雨宮 透 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
5,6 |
|
|
79431 |
現代の株式会社(経済学) |
伊藤 宣生 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
79432 |
ケインズと現代(経済学) |
大槻 芳孝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
79433 |
組合せ最適化(数理科学) |
脇 克志 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
木 |
5,6 |
|
|
79434 |
スポーツ・武道文化論(健康・スポーツ科学) |
竹田 隆一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
79435 |
〈問い〉としての教育学(総合) |
伊勢 孝之 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
5,6 |
|
|
79436 |
徒然草を読む(文学) |
名子 喜久雄 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
7,8 |
|
|
79437 |
現代の言語環境(教養セミナー) |
小川 雅子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
木 |
7,8 |
|
|
79438 |
平野の地下の成り立ち(地球環境学B) |
川邉 孝幸 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
木 |
7,8 |
|
|
79439 |
数学への入門(数理科学) |
皆川 宏之 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
木 |
7,8 |
|
|
79440 |
心と体の健康つくり(健康・スポーツ科学) |
山口 一郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
7,8 |
|
|
79441 |
コンピュータ社会とロボット技術(工学C) |
荒井 順平 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
7,8 |
|
|
79442 |
農地と人間(総合) |
夏賀 元康 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
木 |
7,8 |
|
|
79443 |
情報処理 |
岡崎 徹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
木 |
7,8 |
|
|
79501 |
個性化(心理学) |
石原 敏道 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
79502 |
言語学とその周辺領域(言語学) |
池田 光則 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
79503 |
生活の中の経済学(経済学) |
立松 潔 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
79504 |
市民社会と大衆社会(社会学) |
横山 敏 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
1,2 |
|
|
79505 |
天然物化学(生物科学) |
岡田 勝英 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
1,2 |
|
|
79506 |
微分方程式入門(数理科学) |
水原 昂廣 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
金 |
1,2 |
|
|
79507 |
日常生活の中の物理学(物理学A) |
長坂 慎一郎 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
1,2 |
|
|
79508 |
多文化交流V(教養セミナー) |
尤 銘煌 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
1,2 |
|
|
79509 |
情報処理 |
會津 謙一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義・演習 |
金 |
1,2 |
|
|
79510 |
北アジア遊牧民の歴史(歴史学) |
中村 篤志 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
3,4 |
|
|
79511 |
食糧,農業,資源の経済学(経済学) |
加藤 功 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
3,4 |
|
|
79512 |
遺伝子から見た生物の進化(生物科学) |
半澤 直人 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
3,4 |
|
|
79513 |
微分積分学2(数理科学B) |
渡邉 伸一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
金 |
3,4 |
|
|
79514 |
味とにおいの化学(化学B) |
槙 雄二 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
3,4 |
|
|
79515 |
エネルギーと環境の物理学(物理学B) |
冨田 憲一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
3,4 |
|
|
79516 |
ヌードの歴史(芸術) |
阿部 成樹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
5,6 |
|
|
79517 |
賃金の経済学(経済学) |
安田 均 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
5,6 |
|
|
79518 |
地球年代学いろいろ(地球環境学B) |
齋藤 和男 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
5,6 |
|
|
79519 |
行列と行列式(数理科学F) |
尾方 隆司 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
金 |
5,6 |
|
|
79520 |
やさしい代数(数理科学B) |
奥間 智弘 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
5,6 |
|
|
79521 |
読んで味わう教育の世界(総合) |
若林 身歌 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
5,6 |
|
|
79522 |
レクリエーションスポーツ(スポーツ実技) |
竹田 隆一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
5,6 |
|
|
79523 |
サッカー(スポーツ実技) |
笹瀬 雅史 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
5,6 |
|
|
79524 |
バレーボール(スポーツ実技) |
浅井 慶一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
5,6 |
|
|
79525 |
観念の理論と原子論(哲学) |
古川 英明 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
79526 |
言語学とその周辺領域(言語学) |
池田 光則 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
79527 |
現代の経済理論(経済学) |
鈴木 明宏 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
79528 |
細胞の情報伝達機構研究の展開(生物科学) |
渡邉 明彦 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
7,8 |
|
|
79529 |
大地の科学2(地球環境学D2) |
山野井 徹 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
7,8,9 |
|
|
79530 |
エアロゾルをはかってみよう(教養セミナー) |
柳澤 文孝 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
金 |
7,8 |
|
|
79531 |
微分積分学2(数理科学B) |
河村 新蔵 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(発展) |
金 |
7,8 |
|
|
79532 |
宇宙の起源と終末(物理学B) |
加藤 静吾 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般) |
金 |
7,8 |
|
|
79533 |
化学反応はエネルギー(化学B) |
鵜浦 啓 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義(一般・発展) |
金 |
7,8 |
|
|
79534 |
自分の未来を描いてみる−キャリア形成論−(総合) |
山崎 彰 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
79535 |
人類の生存と資源(総合) |
笹原 健夫 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
79536 |
国際人への第一歩(教養セミナー) |
中村 孝夫 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
金 |
7,8 |
|
|
79537 |
レクリエーションスポーツ(スポーツ実技) |
竹田 隆一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
7,8 |
|
|
79538 |
サッカー(スポーツ実技) |
角南 俊介 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
7,8 |
|
|
79539 |
バレーボール(スポーツ実技) |
浅井 慶一 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
実技 |
金 |
7,8 |
|
|
79540 |
韓国語II |
権 純 懸 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
1 |
演習 |
金 |
7,8 |
|
|
79541 |
日本語IIId(日本語・日本事情) |
内海 由美子 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
講義 |
金 |
7,8 |
|
|
79901 |
冬山セミナー(教養セミナー) |
小野寺 弘道 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習(一般) |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
79902 |
フィールドワーク−共生の森もがみB(総合) |
柴田 洋雄 |
後期 |
1年,2年,3年,4年 |
2 |
演習 |
集中 |
|
日程は要確認 |
|
※1 開講形態の「一般」,「発展」の別は,高校での履修状況に鑑み区分されたもので,原則として該当科目の既履修者は発展コースを,未履修者は一般コースを履修するのが望ましい。(未履修者が発展コースを履修することは妨げない。)なお,高校での履修状況にとらわれない一般・発展コースの区分もある。 |
|
※2 ドイツ語,フランス語,ロシア語,中国語は火・金の週2回受講することを要する。 |
|
|
|
|
|
|
※3 複数教員が担当する科目は,代表教員を掲載している。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
※4 日本語○○(日本語・日本事情)は,留学生向けの科目である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
※5 履修の可否は,教室の規模や適正数等の条件を勘案する必要があるので担当教員に確認するものとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|