 
 |
|
令和元年度米沢工業会東京支部総会・懇親会に出席しました

米沢工業会東京支部総会参加者の記念撮影
|
|
9月7日(土)東京田町グランパークにて「令和元年度米沢工業会東京支部総会」が開催され、若生寛志米沢工業会理事、中島健介工学部副学部長、大泉利春千葉支部長、黒葛原隆神奈川支部幹事長、山本倫一郎埼玉支部長の来賓のほか、校友会事務局から鈴木事務局次長が出席しました。
総会には卒業生等50名余が参加し、山田雅宏副支部長の司会進行で、大泉征雄支部長の 挨拶で始まり若生理事から工学部及び工業会の現状について報告の後、会計報告・役員
(案)・支部運営細則が審議され、承認されました。
ついで、山形大学大学院理工学研究科峯田貴教授から「マイクロ・ナノマシンの広大な世界〜分子から宇宙まで〜」と題した講演がありました。
引き続き、懇親会では柿本將志副支部長の司会進行で、齋藤政敏新支部長の挨拶と大先輩野原和夫氏の乾杯の後、中島副学部長から工学部の現状についての報告と、工学部学生の大滝拓也レーシングドライバーから活動の報告と支援についてのお願いで各テーブルを廻るなど、盛会のうちにお開きとなりました。

大泉支部長の挨拶
|

若生理事の挨拶
|

峯田教授の講演
|

齋藤新支部長の挨拶
|

中島副学部長の挨拶
|

大先輩 野原氏の乾杯
|

懇親会の様子
|
掲載:R1.9.10
|