![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||
平成25年度地域教育文化学部同窓会 東京支部講演会・総会・懇親会 |
||||||||||||||||||
山形大学地域教育文化学部同窓会東京支部総会等が平成25年6月23日(日)に「スクワール麹町」を会場に開催され、山形大学校友会からも山口事務局次長(昭和49年教育学部卒)が出席しました。 始めに那須稔雄地域教育文化学部長による講演「山形大学地域教育文化学部の現状と課題」が行われ、管理運営、学生さんたちの活躍の様子を含めた教育、研究、社会連携、国際交流と幅広い内容について、学部の最新の状況が紹介されました。 次に総会が鍋谷真吾幹事の進行で開催され、宮下洋支部長の挨拶、酒井順一同窓会長と渡辺将和山形県東京事務所副所長による来賓挨拶の後、平成24年度の会務、会計、25年度の役員、会務計画についての審議が行われました。 総会の中では、校友会の事業内容や入会についての案内とともに、今後、各同窓会の協力をいただいて卒業生と山形大学との連携を深めていきたいこと等について説明させていただきました。 総会終了後は藤崎一夫副幹事長の進行で懇親会が開催され、黒田貞夫顧問の開会の挨拶に続いて三澤潔子前山形県人東京連合会会長の指揮で山形県民歌の斉唱が行われた後、布施アキエ顧問の発声で乾杯が行われました。 懇親会では、荒木和男川崎支部長、大乘文孝神奈川支部長、豊田益男千葉支部長から挨拶があったほか、昔懐かしい愛唱歌の数々が歌われ、音楽科の卒業である宮下支部長をはじめ出席者の皆さんが若々しい歌声を披露した後、蜂谷義雄顧問の万歳三唱で閉会となりました。 また、最後に、音楽科の同窓会である山音会関東支部の主催で、故前田幸市郎先生(教育学部)没後25周年メモリアルコンサートが開催されることが紹介されました。
|