9月1日(金)に小白川キャンパスの花や大木を撮影しました。
雨がちな8月の天気の後、久しぶりに青空の良い天気に恵まれた一日でした。
 |
 |
ムクゲ (グランド脇、堰沿い) |
ムクゲ (ピンク) |
 |
 |
ムクゲ (同様にグランド脇、堰沿い) |
ムクゲ (白) |
 |
 |
千歳山を臨むグラウンド |
白い花だと思って近づくと... きのこ(猿のこしかけ)? |
 |
 |
四面楚歌の「花」笠にも遭遇しました |
サルスベリ (ピンク) |
 |
 |
サルスベリ (白) |
アジサイ |
 |
 |
デージー |
ケイトウ (つぼみ) |

|
 |
マツバギク |
ヒマワリ |
 |
 |
黄花コスモス |
コスモス |
 |
 |
銀杏並木
|
アサガオ 1 |
 |
 |
ホオヅキ |
クレオメ |
 |
 |
ヒマラヤ杉 (近日中に伐採予定です) |
アサガオ 2 |
 |
 |
高野槇 (正門入って右手) |
銀杏 (SCITAセンター前) |
 |
 |
樫 (理学部1号館前) |
欅 (校友会事務局前) |