![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||
トップ> 山形大学公認学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第13号)
「Team道草(チームみちくさ)」<代 表>地域教育文化学部 地域教育文化学科3年 青木 俊太朗 さん |
||||||||||
私たちTeam道草は山形大学のフィールドワーク最上(最上地域に実際に行き、地域の課題をどう解決するかを考える授業)をきっかけにできた、最上郡金山町を中心に活動しているサークルです。活動内容としては、主に地域と連携したイベントの企画・運営・参加を行っており、地域と学生それぞれの可能性を引き出していけるような活動を目指しています。 現在は、大きく分けて5つの企画を運営していますが、それぞれの分野に興味・関心がある学生が中心となって行っています。例えば、学習支援という企画は、教育に関心のある学生が金山町の中学3年生を対象に行っている企画で、大学生が中学生に勉強を教えることで中学生の学習スキルを向上させるとともに、大学のない最上地域の中学生に大学をより身近に感じてもらうことを目的として行っています。 支えてくださる地域の方にとって本当にためになる活動ができるように、今後も頑張っていきたいです。 【リンク】 <Team 道草ホームページ> フォトギャラリー
今後の活動予定8月上旬 学習支援8月中旬 地域の夏祭り 参加・手伝い 8月中 サークル合宿 |