![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||
トップ > 山形大学校友会活動状況 >
平成28年度(第44回)山形大学OB会が開催されました
|
||||||||||||||||||||||||||||||
平成28年10月7日(金)に第44回となる山形大学OB会が山形国際ホテルを会場に84名が参加して開催されました。 このOB会は山形大学を退職した事務系職員相互の親睦向上を図るとともに,山形大学の発展に貢献することを目的としているもので,山形大学校友会事務局がその事務を担当しています。 最初に総会が行われ,内田勝男副会長による開会の挨拶の後,学内出席者の紹介がありました。次いで,この1年間に亡くなられた9人(佐藤芳雄さん,遠藤健悦さん,佐藤藤子さん,小野俊男さん,板垣捷美さん,江川貞俊さん,外山正條さん,白田敏昭さん,佐藤久次郎さん)の皆様に対して黙祷が行われました。 その後,鈴木洋一会長の挨拶があり,来賓としてご出席いただいた小山清人学長から,大学の近況と教育改革について説明がありました。 次いで,平成27年度収支報告及び昨年11月27日に実施された「附属博物館リニューアルオープンに合わせた小白川キャンパスツアー」が説明されました。また,次期役員の選出について諮られ,会長に鈴木洋一さん(再任),副会長に内田勝さん(再任)及び遠藤美繪子さん(新任)が選ばれました。引き続き,副会長を任期満了した樋口敏昭さんと新たに副会長に選出された遠藤美繪子さんから挨拶がありました。 最後に,樋口敏昭副会長から閉会の挨拶があり,総会は無事に終了しました。 懇親会では,大先輩である青山栄一さんの発声による乾杯が行われ,久しぶりに顔を合わせた会員同士の懇談が華を咲かせました。その後,今年度から新たに会員となられ,総会に出席された阿部敏樹さん,鈴木直克さん,高橋俊一さん,福田寿さんの4名の皆さまから近況を含めた挨拶がありました。 参加されたOBの皆さんは事務系職員として永年にわたって山形大学の発展を支えられた方々ですが,本当に生き生きとされ益々お元気です。同席いただいた現職の皆さんとともに,大学オリジナルの酒(燦樹)を召し上がられ,時間の経つのも忘れて語り合っておられました。最後に,三宅和広さんの挨拶でお開きとなりました。 これからもどうぞよろしくお願いします。 来年は,平成29年10月6日(金)に開催予定です。多くの方にご出席をいただければと思っております。
|