山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 同窓会

平成28年度米沢工業会千葉支部総会・講演会・懇親会に出席しました



出席者全員による記念撮影
  平成28年度米沢工業会千葉支部総会・講演会・懇親会は去る10月29日(土)に来賓を含め38名(うち平成卒出席者が50%)が出席して千葉市内の「ホテルプラザ菜の花」において開催されました。校友会からは大沼事務局長が出席しました。
 山崎理事長からは全国にある米沢工業会の各支部の中でも若さが溢れとても活気のある支部だとお伺いしていたので、とても楽しみにしておりました。
 総会では、最初に大泉利春支部長(C59卒)の挨拶、次いで、来賓として出席された米沢工業会山崎洋一郎理事長(S40卒)はスライドを使い同窓会活動の紹介、飯塚博工学部長からは工学部の現状と次年度の学部改革について説明がありました。
 今年度から、学部卒25年の方にも記念品を贈呈することとなり該当者が2名いることが紹介された後、役員の鶴田学さん(H平4修)から「千葉支部ってすごいんです!」とスライド上で銘打って、支部活動の報告がありました。
 その中では、千葉支部定例総会の開催ほか、12名が参加したゴルフコンペ開催、千葉柏と東京で延べ10名参加しての女子会開催、さらに13回を数える平成の会には過去最高の50名が参加し“いも煮会”を実施したこと等支部のユニークな活動紹介とともに、支部役員12人中9名が平成卒だったのも驚きでした。
 さらに、千葉支部HP、Facebook及びTwitterの3本立てにより会員相互の連絡手段としていることについても紹介があり、千葉支部のこのような取り組みは同窓会としての理想的な姿だとも思いますし、校友会にとっても活動の幅を広げ広報手段の新たな在り方にも繋がるのではと大変参考になりました。
 総会終了後には、「高分子・有機材料の成形加工最前線」と題し山形大学大学院有機材料システム研究科伊藤浩志教授(T平2修)による講演会が行われました。この日のために、伊藤研究室の卒業生である東海林菜穂子さん(機高平25卒)も遠く長野から駆けつけてくれたと聞きびっくりしてしまいました。
 伊藤教授からは、自動車用次世代プラスチックの研究の現状と将来についての最前線の研究について大変興味深いお話をお聞きすることができました。
 引き続き、写真撮影の後懇親会となり、山大オリジナルシャツに着替えた大泉支部長の挨拶の後、寺田重人米沢工業会東京支部長(T53卒)の挨拶と校友会からは設立10周年記念事業や活動状況等を紹介させていただき改めてご支援をお願いしました。
 最年長の千葉昭時さん(T29卒)の発声で乾杯が行われ、幅広い年代の同窓生の皆さんが酒を酌み交わしながら楽しく語り合いました。恒例の“じゃんけん大会”では千葉昭時さんが見事に勝ち抜き、「米沢牛」を獲得し、最後は、最年少である長南雄太(機高平27修)さんの締めで、めでたくお開きとなりました。
 私は二次会にも出席をさせていただき、千葉支部の皆さまには大変お世話になりました…。(感謝!)
 

挨拶する大泉利春支部長(C59卒)


挨拶する山崎洋一郎理事長
(S40卒)

挨拶する飯塚博工学部長


鶴田学さん(H平4修)による
千葉支部活動報告

スライド紹介
「千葉支部ってすごいんです!」


講演する山形大学大学院有機材料
システム研究科 伊藤浩志教授
(T平2修)

懇親会の司会進行は、遠藤潤さん
(生センシング平14博)と
千葉亜矢子さん(物質平8)

山大オリジナルシャツを着て懇親会で挨拶する大泉支部長


挨拶する寺田重人米沢工業会東京支部長(T53卒)

挨拶する校友会大沼事務局長


乾杯の音頭は千葉昭時さん
(T29卒)

懇親会での懇談風景(1)


懇親会での懇談風景(2)


懇親会での懇談風景(3)


懇親会での懇談風景(4)


中締めは長南雄太(機高平27修)
さん

おひらきで〜す。