山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図
トップ> 卒業生のひろば > 卒業生寄稿コーナー   

設立10周年記念 「校友会支援事業」の報告
 

 このたび、校友会設立10周年記念事業の一環として人文学部「民法(小笠原)ゼミOB&OG&現役交流会」の支援を決定させていただき、当日の様子を報告いただきした。

「民法(小笠原)ゼミOB&OG&現役交流会」が開催されました




 2016年11月19日(土)に、卒業生・現役生・教員の総勢24名で小笠原ゼミ交流会を開催しました。この交流会は毎年11月第三土曜日に行っているものです。
 18時に一次会の居酒屋に集合し、乾杯。初めのうちは初対面の人も多く、それほど会話が弾んでない様に思えましたが、お酒が入る雰囲気が一変しとてもアットホームな雰囲気になったと感じました。私としても山大関係では久しぶりの飲み会でしたが、お酒の場で強さを発揮している様子に関しては流石小笠原ゼミだなぁと思いました(笑)。今も昔も変わりない様です(笑)。まぁ冗談はさておき、今回の交流会に参加した卒業生は、昨年卒業した人からアラサーまでの幅広い年齢層で、国家、県庁、市役所などの公務員や、銀行をはじめとした民間勤務と様々な業種の人たちでした。様々な業種の卒業生が集まることで、現役生の将来設計、特に就職などの面において参考になる話を色々とすることができたと思います。
 このような機会を通じて、仕事のやりがいや大変さ、公務員試験の勉強方法について現役生や卒業生と情報交換をすることができ、みんなにとって有益だと感じています。また、私たち卒業生としましても前途ある若者たちと交流することで社会で活躍して行くための活力を得ることができたと実感しています。明日からも頑張ろうという気持ちになりました。
 余談ではありますが、ゼミ生同士で結婚したカップルも二組いることも判明しました!そのうち一組が二人で参加していました。その他にもゼミ生同士で結婚間近なカップルが数組あるということで、学生時代の交流が未来につながっていることを実感しました。
 一次会終了後は(人数は減りつつも)二次会、三次会、四次会と朝5時まで(!!) 11時間楽しく交流しました。さすがに疲れました。
 今回は校友会の特別補助を頂くことができ、費用の一部に充てることができました。ありがとうございます。今年限りの補助ということですが、来年以降もこのような補助事業を行っていただけると、これをきっかけとして在学生と卒業生の交流の場がこれまで以上に増えると思われますし、我々にとっても費用面から大変助かります。
 
 (報告:  木村 太亮さん 平成23年3月卒業 現在 山形市職員)