山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 同窓会

平成29年度米沢工業会千葉支部総会・講演会・懇親会に出席しました



出席者による集合写真
   平成29年度米沢工業会千葉支部総会・講演会・懇親会は去る10月28日(土)来賓を含め36名が出席し千葉市内の「JFEみやざき倶楽部」において開催されました。校友会からは大沼事務局長が出席しました。

 総会では、最初に大泉利春支部長(C59卒)の挨拶、次いで、来賓として出席された米沢工業会齋藤政敏新副理事長(W44卒)から、これからの米沢工業会の目指す方向と新たな取り組みについて紹介があり、飯塚博工学部長からは山形大学や工学部における最近の特筆されるトピックス等について説明がありました。
 その後、スライドを使って順に活動報告、会計報告及び会計監査報告があり、全ての議案は満場一致で承認されました。

 総会終了後には、「大変革期に備えて今やるべきこと〜絶えざるリポジショニング〜」と題し、山形大学今野千保教授(フロンティア有機材料システム創成フレックス大学院産学連携担当)による講演会が行われました。
 今野氏は、テクノロジーの進化による大きな社会変革期を迎え、今必要なことは絶えざるリポジショニング“組織づくり”と“ヒトづくり”であるとご自身のソニーでのご経験も交えながら講演され、大変興味深くお聞きすることができました。

 出席者による写真撮影の後懇親会に入り、山大オリジナルシャツに着替えた大泉支部長の挨拶、次いで来賓の大泉征雄東京支部長(M43卒)、寺田重人TH会会長(H53卒)の挨拶、そして校友会大沼事務局長からも校友会の意義や12/16の首都圏ネットワーク主催「卒業生特別講演会」などについて説明し、引き続きご支援とご協力をお願いしました。

 最年長の渡辺潔さん(C28卒)のご発声で乾杯が行われ、幅広い年代の同窓生の皆さんが酒を酌み交わし楽しく語り合いました。
 最後は、出席された中で最年少である増子遼(バイオ化平27修)さんによる一本締めで、めでたくお開きとなりました。

 私は昨年に続き2回目の参加でしたが、活動報告としてなされた@女子会の開催(2回で延べ8名出席)、A平成の会の開催(芋煮会&BBQ29名出席)、Bゴルフコンペの開催(12名参加も今年は雨天でやむなく中止)、また会員相互の連絡手段にITをフルで活用するなど、とても積極的に取り組んでおられる様子が伝わり、このような千葉支部の取り組みはほかの支部のお手本にもなる活動だなと感じて参りました。
 私は今年も二次会に参加させていただき、大泉支部長様はじめ皆さまには大変お世話になりました…!!

 

大泉利春支部長(C59卒)の
あいさつ

齋藤政敏新副理事長(W44卒)の
あいさつ

飯塚博工学部長のあいさつ


スライド紹介
「千葉支部女子会」について

スライド紹介
「第14回平成の会」について

会計報告は高師靖幸さん(物平6卒)


会計監査は立花昌大さん
(機シ平15卒)

講演は今野千保山大教授(1)


講演は今野千保山大教授(2)


懇親会の進行は中里照彦さん(T57修)と千葉亜矢子さん(物平8卒)

山大オリジナルシャツを着て挨拶する
大泉支部長

大泉征雄東京支部長(M43卒)の
あいさつ

寺田重人TH会会長(H53卒)の
あいさつ

乾杯の音頭は渡辺潔さん(C28卒)


かんぱ〜い!!


懇親会での懇談風景(1)


懇親会での懇談風景(2)


懇親会での懇談風景(3)


中締めは増子遼さん(バイオ化平27修)


一本〆で… おひらきで〜す