山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 同窓会

平成30年度米沢工業会埼玉支部総会・懇親会が開催されました



米沢工業会埼玉支部総会 参加者の記念撮影
 米沢工業会埼玉支部平成30年度総会及び懇親会は、9月9日(日)にさいたま市浦和区の「割烹 千代田」において開催され、32名が出席されました。

 支部総会に先立ち,森村弘文副支部長(工S昭59)の進行で記念講演会が開催されました。最初に,山本倫一郎支部長(修E昭58)から,総会開催にあたっての挨拶と講師である小山清人学長の紹介がありました。

小山清人学長から「山形大学の現状とこれから」のテーマで講演がありました。講演では、1)明治11年に山形県師範学校,明治43年に米沢高等工業学校,大正9年に山形高等学校,昭和22年に県立農林専門学校がそれぞれ設置され,これらの学校が戦後の学制改革により山形大学になったこと,山形高等学校は、山形市民からの寄附金が436,999円にもなり,現在の貨幣価値に換算すると約44億円で,設置費用総額が約80億円に相当するため,市民の多大なる寄付により設置されているので,学生にも周知したいこと、2)基盤共通教育として,基盤力のテストの実施,学生大使として海外への派遣、3)世界・国内トップクラスの研究拠点として,ベンチャー企業6社,共同研究8億円(工学部が中心),外部資金40億、4)最近の工学部として,学部・大学院の再編,研究面での3Dゲル,小惑星探査機のロボット用移動機構や産業用ロボット等の開発、5)20年後の社会で活躍する人材育成について説明がありました。

引き続き,米沢工業会上村勘二理事長(工M昭43)から,工学部の取組みとして,1)大学改革・大学院改組などの教育活動,2)フロンティア有機システムイノベーション拠点,産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム,EDGE-NEXTコンソーシアム,有機材料事業化センターなどの研究活動,3)グローバル化対応強化のための国際交流センター機能充実と学生支援,社会人教育と子ども達への科学教育の実施などの人材育成について,工業会の活動報告として、1)目的と事業として,工学部・理工学研究科の教育・研究・国際交流等の支援,科学技術の支援事業の展開,会員親睦事業の実施等、2)課題として,正会員の減少と会費納入率の向上、3)対策として,会費の一括納入,活性化行動計画策定,在学生に対する工業会の啓蒙等(準会員・正会員制や機関誌編集への参画等),教職員の入会申込制の導入,大学との連携強化,支部活動の活性化、4)目指すものとして,先輩が後輩を応援する『日本一面倒見が良い同窓会』,公益法人への移行について説明がありました。

次に,卒業25年者への記念品贈呈が行われ,山本倫一郎支部長から出席した河原大宙さん(工C平4)にクリスタルの中に旧米沢高等工業学校本館が形取られた記念品が贈呈されました。
  支部総会は,森村弘文副支部長の進行で進められ,塚越則夫副支部長(工C昭46)が議長に選出されました。〈第1号議案〉会則の変更について山本倫一郎支部長から提案説明があり、一部訂正の上承認されました。なお,今後字句等の訂正が必要になった場合には執行部に一任することになりました。〈第2号議案〉活動報告及び〈第3号議案〉活動計画について山本倫一郎支部長から報告と提案説明があり、活動計画に囲碁例会が追加され承認されました。〈第4号議案〉会員の状況について山本倫一郎支部長から報告があり了承されました。〈第5号議案〉会計報告について武田正樹会計担当(工M昭46)から平成29年度決算報告があり,〈第6号議案〉会計監査報告について齋藤達宏監査役(工W昭39)から監査報告があり一括承認されました。〈第7号議案〉予算について武田正樹会計担当から平成30年度予算案が説明され承認されました。最後に,小田原四郎副支部長(工M昭41)の挨拶で総会は閉会しました。

 総会終了後,出席者全員による記念撮影が行われ,休憩をはさんで懇親会となりました。

懇親会は,森村弘文副支部長の進行で進められ,塚越則夫副支部長の開会宣言で開かれ、草賀淳先輩(工C昭34)よる乾杯の音頭で懇談が始まりました。米沢の美味しい冷酒を酌み交わしながら和気あいあいと懇談が行われる中,来賓の挨拶があり,最初に,校友会事務局から総会開催のお祝い並びに校友会は学生支援と卒業生の方々の交流支援の活動状況を実施していること,その実績を会報に掲載しているので後ほど読んでいただきたいこと及び入会案内をご覧いただき会員となって支援していただきたいことの報告とお願いをいたしました。
 次いで,米沢工業会東京支部の大泉征雄支部長と同神奈川支部の佐藤孝平支部長からそれぞれ挨拶がありました。
 また,卒業25年者の河原大宙さんから記念品が披露されました。

  懇親会の終盤には,山内靖夫さん(工D昭32)の音頭で白楊寮寮歌であり埼玉支部歌でもある「飛亂の櫻」を全員で大合唱し,引き続き塚越則夫副支部長の音頭で花笠音頭を全員で大合唱した後,河原大宙さんの締めがあり,最後に,塚越則夫副支部長の花笠締めでお開きとなりました。
 埼玉支部では,卒業生の皆さんが打ち解けた雰囲気の中で親しく懇談されており素晴らしい会が開催されていること,そして,関東圏の各支部の交流が盛んに行われていること,更に複数の支部に所属されている方がおられることなど,各支部間の情報共有や連携の深さに感銘いたしました。

 

開会挨拶と講師紹介を行う
山本倫一郎支部長

進行を行う
森村弘文副支部長

講演を行う
小山清人学長

講演会の様子

来賓挨拶を行う
上村勘二理事長

米沢工業会の取組みを報告する
上村勘二理事長

卒業25年の記念品を受取り
挨拶を行う河原大宙さん

総会の議長を務める
塚越則夫副支部長

会則変更の説明を行う
山本倫一郎支部長

会計報告を行う
武田正樹会計担当

監査報告を行う
齋藤達宏監査役

総会の進行を行う
森村弘文副支部長

総会の閉会挨拶を行う
小田原四郎副支部長

懇親会で来賓紹介を行う
山本倫一郎支部長

乾杯に先立ち挨拶を行う
草賀敦先輩

懇親会の様子
1

懇親会の様子
2

懇親会の様子
3

懇親会の様子
4

懇親会の様子
5

懇親会の様子
6

懇親会の様子
7

懇親会の様子
8

懇親会の様子
9

懇親会の様子
10

懇親会の様子
11

懇親会の様子
12

懇親会の様子
13

スピーチを行う
大泉征雄東京支部長

スピーチを行う
佐藤孝平神奈川支部長

スピーチを行う
船越巧子東京支部前幹事長

懇親会の様子
14

懇親会の様子
15

懇親会の様子
16

白楊寮寮歌「飛亂の櫻」の
解説を行う山内靖夫さん

全員で「飛亂の櫻」を
合唱

中締めを行う
河原大宙さん

花笠締めを行う
塚越則夫副支部長