自然、環境、文化、歴史、ひと、五感を研ぎ澄ませて「もがみ」を感じる

ホーム >  フィールドワーク 共生の森もがみ  > プログラム一覧 > 芋煮&またぎ文化〜修験の道探訪〜

  • 英語版
  • エリアキャンパスもがみとは?
    • 設立経緯
    • 取組内容
    • プロモーションビデオ
  • フィールドワーク共生の森もがみ

戸沢村

芋煮&またぎ文化〜修験の道探訪〜

目的・概要

戸沢村角川地域のこれまでの歴史・文化・暮らし・経済の成り立ちを聞き、農山村で生きる人々の知恵や技術、農山村が果たしている役割を学ぶ。  火起こしや飯ごう炊飯、薪ストーブの焚き方などをみんなで協力し、そして楽しみながら生きる知恵や技術を同時に学ぶ。
 里地・里山の生態系とまたぎの知恵と技術の関わりについて学ぶ。  1回目は紅葉時期の「修験の道探訪」や野外での芋煮作りを行う。2回目は、身近にあるものを使っての「ものつくり」、またぎ猟を通して命について学ぶ。

講師 田舎体験塾つのかわの里 事務スタッフ  
角川地区のインストラクターの方々
授業計画 1回目:修験の道探訪、野外での芋煮つくり、飯ごう炊飯
2回目:またぎの話、カモ猟の見学、カモの解体作業、もの作り、もちつき
訪問日 1回目:10/25・26
2回目:11/22・23
実施担当部署 田舎体験塾つのかわの里

● 1回目の訪問:平成26年10月25日・26日

訪問の様子

26-24-01.jpg(21691 byte) 26-24-02.jpg(23447 byte) 26-24-03.jpg(26862 byte)