自然、環境、文化、歴史、ひと、五感を研ぎ澄ませて「もがみ」を感じる

ホーム > フィールドワーク 共生の森もがみ > プログラム一覧 > 大蔵村の自然・人・もの体験

  • エリアキャンパスもがみとは?
    • 設立経緯
    • 取組内容
    • プロモーションビデオ
  • フィールドワーク共生の森もがみ
    • 授業内容
    • プログラム一覧
    • 受講スケジュール
  • 事業カレンダー
    • 事業カレンダー
  • 報告書
    • 研究年報
  • もがみ関連リンク集

大蔵村

大蔵村の自然・人・もの体験

【大蔵村】自然・人・もの体験

目的・概要

大蔵村の歴史や文化を、地域の方々との関わりを通して、自然と共存して生きる人々から生活と知恵を学び、村の伝承の踊りである合海田植え踊りについて学びます。山形県史跡名勝地の清水城址、日本棚田百選に認定された「四ヶ村の棚田」などを巡り地元の方々と交流しながら森林学習をしたり、400年の伝統を誇る合海田植え踊りに取り組み、地域に根づく伝承・伝統行事を通じて、村の文化に触れる事業を展開します。

講師 地域住民の方々
授業計画 【1回目】四ヶ村の棚田で田植え体験(実習)、合海田植え踊りの伝承活動について(実習)、ぼう葉めし作り体験(実習)、文化財巡り
【2回目】合海田植え踊り見学、笹巻き体験、肘折温泉の学習(実習)
訪問日 1回目:5/26・78
2回目:6/2・3
実施担当部署 大蔵村教育委員会 生涯学習係
コンテンツ:終わり
ページの先頭へ