本文へスキップ

科学的思考能力を備えた将来の山形、日本を支える人材育成を目指して

お問い合わせTEL.023-628-4506

〒990-8560 山形市小白川町1-4-12

イベント情報

「第20回理科読シンポジウムをネット中継します」(2018年1月28日 於:山形大学SCITAセンター)

 子どもたちが自然科学を学ぶ方法のひとつに理科の本の読み聞かせがあり、その『理科読(りかどく)』が新たな教育方法として注目されています。
 山形大学SCITAセンターでは平成30年1月28日(日)に日本出版会館で開催されます「第20回理科読シンポジウム『子どもの科学の図鑑を語る』」の模様をネット中継いたします。
 午前中は理科読クラブの実演となっており、子どもから大人まで楽しめる内容となっております。午後は出版社の方々から「子どもにとって科学の図鑑とは」「科学の図鑑の楽しみ方」「図鑑作りの苦労ばなし」など語っていただきます。 出版関係者の方からお勧めの科学の本紹介もありますので、読み聞かせに興味のある方、教育に興味のある方、保護者の方など一般の方も楽しんで頂けると思います。幼少時代に図鑑を見てワクワクした気持ちになった方も多いのではないでしょうか。 現代の子どもたちにも、あの高揚感を是非体験してもらいたいと思いませんか?申込み不要、参加無料ですので、興味のある方は是非ご来場ください。
●日時 2018年1月28日(日) 10 :30~17:00(開場10:00)
●会場 本会場:日本出版会館 4階会議室
    サテライト会場:山形大学SCITAセンター
●日程 【第1部】10:30~11:45 ・理科読クラブ 実演紹介 ・理科読シンポジウムのあゆみ
    【第2部】13:00~16:00 「子どもの科学の図鑑の魅力」
                松下清さん(学研プラス 小中学生事業部)
                森定泉さん(講談社 第六事業局第二出版部)
                北川吉隆さん(小学館 第三児童学習局)
                池上理恵さん、近藤かほるさん(フレーベル館 出版事業本部)
                飯田建さん(ポプラ社 図書館事業局)
                [パネルディスカッション]
    【第3部】16:00~16:50 ・サイエンスビブリオ  出版関係者によりお勧めの科学の本紹介

●問合せ先 山形大学SCITAセンター  http://www.yamagata-u.ac.jp/scita/ ☎023-628-4506


information

山形大学SCITAセンター

〒990-8560
山形市小白川町1-4-12
TEL: 023-628-4506
FAX: 023-628-4506
MAIL: scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp