![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||||||||||||||
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 同窓会
母校創立137周年祝賀行事が開催されました |
|||||||||||||||
山形大学地域教育文化学部同窓会母校創立137周年祝賀行事として、平成27年10月12日(月・祝日)山形国際ホテルにおいて母校卒業50年会員と30年会員が一堂に会しての「母校創立137周年祝賀行事」は、来賓や恩師を含め230人余りの出席者があり盛大に行われました。山形大学校友会からも大沼事務局長が出席しました。 祝賀行事は式次第に基づき祝賀式、記念撮影及び祝宴の順で進められました。 久しぶりに再会した50年会員や30年会員は恩師を囲みながら酒を酌み交わし懐かしく懇談する姿があちらこちらで見られました。 なお、この祝賀行事に合わせて、同ホテルのロビーでは地域教育文化学部ホームカミング資料パネル展示会も同時に開催され、卒業生らは地域教育文化学部の概要等を紹介したパネルや資料をとても興味深くご覧になっていました。 (祝賀式次第) 1 開会のことば 渡部二雄 副会長 2 君が代斉唱 3 賀寿(母校卒業満50年会員へ) 4 祝賀(母校卒業満30年会員へ) 5 表彰状贈呈(特別表彰 2 名) 6 祝賀(叙勲受章者)平成26年秋の受章者5名及び平成27年春の受章者3名 7 会長式辞 木村康二地域教育文化学部同窓会会長 8 来賓祝辞 (1)山形大学長 小山清人 (2)山形大学地域教育文化学部長 須賀一好 (3)山形県教育委員会教育長 菅野 滋 氏 9 50年会員・30年会員代表あいさつ 10 閉式のことば 田口由美子 副会長 〜記念撮影〜 (祝宴) 1 会長あいさつ 木村康二地域教育文化学部同窓会会長 2 恩師紹介 3 祝吟・居合い道演武 4 乾杯 山形県市町村教育委員会協議会教育長会会長 後藤恒裕 氏 5 開宴 6 全員合唱(山形県民の歌「最上川」、ふるさと) 指揮:宮下洋地域教育文化学部同窓会東京支部長 7 万歳三唱 音頭;山形大学校友会 大沼一男事務局長 以上
|