![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 同窓会
米沢工業会 関西支部 新春ミニレク 報告
|
|||
米沢工業会関西支部では、新年早々に第1弾の新春ミニレクを開催しました。近年、春、夏、秋とレクレーションを企画実施し、関西地区在住の会員相互の交流を図っていますが、2016年は、更にミニレクレーションを企画実施し、交流の機会を増やすことにしました。 そのミニレク第1弾として、『新春 伏見稲荷大社参詣とパワースポット散策&伏見銘酒の酒蔵巡り』を1月30日(土)に実施しましたので以下報告させていただきます。 昭和37年卒から平成26年卒までの同窓生およびそのご家族、合計16名(男性12名、女性4名、内ご家族2名)の方に参加いただき大いに盛り上がりました。 前日までは雨天の予報でしたが、なんとか曇り空まで回復、朝10:00集合の後、大勢の観光客であふれる伏見稲荷大社を参拝。その後、千本鳥居ですっかり世界的にパワースポットとして有名になった稲荷山(標高223m)を頂上まで散策(というよりちょっとした登山)。12:00には京阪伏見稲荷駅に皆元気に集合し、ウキウキしながら次のイベント会場である伏見桃山の酒蔵開きの会場へ向かいました。
その後は酒蔵4件をまわる予定でしたが、あろうことか酒蔵開きのため全てお休み! 急遽予定を変更し、吉田副支部長の奥様のお知り合いの伏見で有名なチーズケーキ専門店へ(貸切り状態)。ほろ酔い気分で、また和気藹々とした雰囲気の中で昼食後のとてもおいしいデザートをいただくことが出来ました。 次は、伏見の聖水で有名な『御香宮』に参拝して、小堀遠州の作といわれる石庭を拝観。 更に坂本竜馬で有名な寺田屋見学、また大手筋商店街の酒屋さんに寄ってのお土産の銘酒購入を経て懇親会会場の『黄桜カッパ・カントリー』へ到着。
話題が尽きない中、予定30分越えて終了。ここち良い酔いにて皆さん次イベントでお会いできることを楽しみに解散しました。
今後も大勢の皆さんにご参加いただけるイベントを企画していき、関西支部を盛り上げていきたいと思います。次は3月の春レクです。今年は、更に忙しくなりそうです。 (米沢工業会 関西支部 役員 前田紀和 記) |