 
 |
|
「ふすまの日・ふすまの夕べ」に出席しました(10/18)

会場のホテルメトロポリタン山形
|
|
10月18日(金)山形市のホテルメトロポリタン山形にて、ふすま同窓会主催「ふすまの日・ふすまの夕べ」が開催され、文理学部、人文学部、理学部の卒業生など約100名が出席しました。山形大学からは、出口毅副学長、大西彰正理学部長、西上勝人文社会科学部副学部長、金井塚勝彦理学部副学部長の来賓のほか、学生会員5名が初めて出席。校友会事務局からは樋口浩朗事務局長が出席しました。
冒頭、野村一芳ふすま同窓会長と、奥山隆夫同副会長(山形支部長)から挨拶が述べられたあと乾杯。大正12年全寮寮歌「嗚呼乾坤の」と昭和33年度山形大学学生歌「みどり樹に」を斉唱し懇親を深めました。最後は、橋節百年記念祭実行委員長から来年10月開催の「百年記念祭」の準備状況報告と協力依頼があり、盛会のうちにお開きとなりました。

|

野村会長の挨拶
|

奥山山形支部長の挨拶 |

出口副学長
|

大西理学部長
|

西上人文社会科学部副学部長
|

金井塚理学部副学部長
|

乾杯
|

佐藤喜久男仙台支部長
|

学生会員の
小林模擬裁判実行委員長
|

学生会員の保科さん
|

懇親会の様子
|

寮歌斉唱
|

寮歌斉唱
|

寮歌斉唱
|

橋百年記念祭実行委員長
|
掲載:R1.10.21
|