![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
平成26年度農学部鶴窓会代議員会が開催されました |
|||
平成26年5月24日(土)に鶴岡駅前のホテルにおいて農学部鶴窓会代議員会が開催されました。北海道、関東、宮城県をはじめ山形県内の村山、置賜、最上、庄内の各支部から30人ほどの代議員が出席しました。山形大学からは西澤隆農学部長と校友会から今回初めて大沼事務局長が来賓として出席しました。 最初に佐藤晨一会長のあいさつがあり、次いで、西澤農学部長からは鶴窓会の支援に対する御礼と農学部の現況等について説明がありました。 引き続き、校友会から、昨年12月に発行した「鶴窓会だより第20号」に校友会への加入案内を同封いただき新たに10数人の入会があったことへの御礼と、“同窓会と校友会との違い”等よくある質問をQ&A形式に整理した「山形大学校友会をご理解いただくために!!」を配付して校友会へのさらなる理解と支援を改めてお願いしました。 議長選出の後議事に入り、平成25年度事業並びに活動報告、平成25年度収支決算書の承認、平成26年度事業計画及び収支予算について原案どおり承認されました。 なお、平成26年度事業計画には校友会行事への積極的な参画等、校友会との連携を推進することも盛り込まれています。 代議員会終了後には、出席者全員による記念撮影と和気あいあいとした雰囲気に包まれた懇親会が行われ、盛会のうちにお開きとなりました。 (大沼記)
|