山形大学校友会
山形大学校友会事務局
 (山形大学エンロールメント・マネジメント部)
 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
 TEL 023(628)4867 FAX 023(628)4185
 
山形大学校友会活動状況
山形大学オフィシャルサイト交通アクセス・地図
トップ > 山形大学校友会活動状況 > 事業活動

第3回山形大学ビーチサッカー大会が開催されました

 校友会支援事業「第3回山形大学ビーチサッカー大会」は鶴岡市由良海岸で開催される予定でしたが、大雨のため農学部体育館に会場を移し「フットサル大会」に変更となりました。大会当日の様子を学生AAで「強い」チームのキャプテンでもある人文学部法経政策学科3年の辻幹生さんにレポートしていただきました。

 

 9月13日(土)、第3回「山形大学ビーチサッカー大会」が開催されました。本来、このビーチサッカー大会は農学部キャンパスの所在する鶴岡市の由良海岸で開催されるもので、前日より農学部の学生や各キャンパスの有志が泊まり込みで海岸でのコート整備等の準備に当たられました。しかし当日朝の大雨の影響で海岸の状況がよくなかったため、やむなく農学部体育館での「ミニサッカー大会」となりました。今大会は11チーム(約100名)の参加となり、参加者の学生は当日朝に小白川キャンパス、米沢キャンパスからそれぞれ鶴岡へとバスで向かい、各選手が到着し次第、開会式の後、第1試合がキックオフしました。
 私も第1回ビーチサッカー大会から参加者としてサークル仲間と出場しており、今大会で3度目の出場となりました。第1回大会も雨の影響で農学部体育館での開催となり、体育館全面を使用しての「フットサル大会」でした。フットサルということもあり、普段からフットサルをしているサークルが上位に並ぶ結果となりましたが、今回はミニサッカーということで、体育館を2面に分けてコートを2つ設け、ボールもビーチサッカー用の柔らかいボールを使用するなど配慮してもらいました。
 試合開始の笛とともに会場は選手たちの熱気に包まれ、この大会を楽しむ姿勢と勝ちを目指す真剣な表情が相俟って、各試合で熱戦が繰り広げられました。
 午前中は4つのリーグでリーグ戦を行い、昼休憩を挟んだ後、午後はリーグでの順位を元にトーナメント形式の順位決定戦を行いました。昼食は毎年恒例のバーベキューとおにぎりをごちそうになりました。これも参加者にとってはビーチサッカー大会の醍醐味の一つです。選手たちはしっかり腹をこしらえて午後の順位決定戦に臨みました。午後はより一層熱気が増し、少しプレーが荒くなる場面もありましたが、それもまた学生ならではの気質。優勝決定戦は両チームとも小白川キャンパスから出場した、フットサル同好会3,4年生から「優勝 大富豪」チームと、僭越ながら私が選手として出場したサッカーサークルから「強い」チームというどちらも名前負けしないチーム同士の対決となりました。試合は、前半1点ビハインドで折り返し、後半も1点追加され、負けまいと1点を返し追い上げるも一歩及ばず。2−3で惜敗し、「優勝 大富豪」がその名にふさわしく優勝を収めました。個人的に悔しさも残りますが、3度目の正直として臨んだ今大会で準優勝という成績を収めたことは非常に嬉しく思います。閉会式では、優勝、準優勝、3位のチームに賞状と楯が贈与され、会場を包む温かい拍手とともに第3回大会が閉幕しました。
 当日は参加者として、ビーチサッカーができず残念な気持ちもありましたが、普段顔を合わせることの少ない他キャンパスの山大生と、サッカーというスポーツを通して共に汗を流し熱い時間を共有することができたことで、今年も大満足の大会となりました。これからも様々な形で山大生同士との交流できたらと思います。第1回は体育館、第2回はビーチ、第3回は体育館。来年は、必ずや晴れてビーチでの開催となることを祈ります。
 前日より準備に当たられた学生の皆さん、大学職員の皆様等々、本当にありがとうございました。

   <大会の結果はこちら

      

西澤隆農学部長の挨拶

開会式の様子

神戸士郎校友会副会長の挨拶

試合風景@

試合風景A

試合風景B

バーベキューの昼食@

バーベキューの昼食A

決勝戦

表彰式

佐藤晨一鶴窓会会長の講評

優勝した「優勝 大富豪」チーム