平成26年10月3日(金)に第42回山形大学OB会が山形国際ホテルを会場に85名が参加して開催されました。
このOB会は山形大学を退職した事務系職員相互の親睦向上を図るとともに、山形大学の発展に貢献することを目的としているもので、山形大学校友会事務局がその事務を担当しています。
最初に総会が行われ、鈴木洋一副会長による開会の挨拶の後、この1年間に亡くなられた6人(板垣正雄さん、今田英次郎さん、山口正彦さん、大橋亮一さん、渡邉夛美男さん、金内孜さん)の皆様に対して黙祷が行われました。
その後、寒河江良三会長の挨拶があり、来賓としてご出席いただいた小山清人学長からは入学試験における志願倍率、就職率、新校舎の完成等、山形大学における最新の状況について説明がありました。
幾つかの議題について審議が行われましたが、役員改選については,鈴木洋一現副会長が会長に就任すること、及び副会長には樋口敏昭現副会長に引き続きお願いすること及び内田勝男さんが新たに副会長となることが満場一致で承認され、3人からそれぞれ抱負が述べられました。その後、樋口敏昭副会長の挨拶で総会は閉会となりました。
総会の終了後には、大滝三郎さんのご発声による乾杯で懇親会が始まりました。
参加されたOBの皆さんは事務系職員として長年にわたって山形大学の発展を支えられた皆さんですが、老いて(?)益々お元気…。同席いただいた大場好弘、阿部宏慈両理事をはじめ20名を超える現職の皆さんとともにお酒もすすみ、時間の経つのを忘れて語り合っていました。
また、今年度から、結城章夫前学長をはじめ新たに11名の新会員をお迎えしましたが、懇親会では出席された結城前学長はじめ5人の皆さんから近況についてスピーチをいただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。 来年は、平成27年10月2日(金)に開催予定です。

集合写真
|

寒河江良三会長の挨拶
|

小山清人学長のご挨拶
|

開会の挨拶は鈴木洋一副会長
|

総会
|

次期役員の皆さん(左から内田副会長, 鈴木会長,樋口副会長)
|

乾杯のご発声は大滝三郎さん
|

新会員の結城前学長
|

新会員の武田輝夫さん
|

新会員の長橋武さん
|

新会員の前田喜一さん
|

新会員でもある大沼校友会事務局長
|

|

|

締めのご挨拶は安部英子さん
|
|