![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||
トップ> 山形大学公認学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第17号)
山形大学ワンダーフォーゲル部 (小白川、米沢、鶴岡キャンパス) <代 表>人文学部 法経政策学科3年 阿部 智江 さん
|
||||||||
こんにちは、ワンダーフォーゲル部です。私たちは、小白川・米沢・鶴岡合わせて総勢34名で、登山を中心とした活動を行っています。高校からの経験者は少なく、大学から本格的に登山を始めた部員がほとんどです。 前期は、週2回(トレーニング、部会)の活動と、2週間に1回の頻度で合宿登山を行っています。面白山、船形山、蔵王等の山に登ります。ワンゲルのメインイベントである夏山合宿に向けて、体力の強化や登山技術の向上に励んでいます。重い荷物を背負って長い道のりを歩くので、辛くて大変なイメージがあるかもしれませんが、きれいな高山植物や壮大な景色など、登った人にしか味わえない楽しみがたくさんあります。後期は、登山は少なくなりますが芋煮会や温泉旅行などのイベントも多く、部員同士の交流も盛んで、楽しく活動しています。 興味のある方はぜひお気軽に見学にいらしてください。 【リンク】 <山形大学ワンダーフォーゲル部> ホームページ
年間活動予定4月中旬 新歓フェス・コンパ、お花見 下旬 新歓登山 5月 上旬 旧錬登山(2,3年生のみ) 中旬 定着登山(1年生初めての合宿登山) 下旬 1次錬成登山 6月 中旬 2次錬成登山 下旬 3次錬成登山 7月 中旬 補充登山 下旬 夏山合宿壮行会 8月 上旬 救急法講習 中旬~下旬 夏山合宿(山域は南アルプス、北アルプス、大雪山等) 9月 中旬 清掃登山 下旬 前期総会 10月 上旬 秋山登山 中旬 芋煮会 下旬 八峰祭出店 12月 上旬 追いコン 1月 上旬 温泉旅行・スキー合宿 3月 下旬 春山登山、後期総会 |