![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
トップ> 山形大学学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第24号)
JAZZ研究会 (小白川・米沢キャンパス)<代 表> 理学部生物学科 2年 木村 夢 |
|||
山形大学JAZZ研究会です。私たちは小白川と米沢を拠点に活動しています。主な活動は、毎週1回部室で、また毎月1回学外で行うセッションです。セッションとは、コンボという3~6人程度の小編成のバンドで、ジャズのスタンダードナンバーを中心に、アドリブ(即興演奏)を交えつつ行う演奏のことです。 「楽器の経験が無いので不安だ」「アドリブは難しいのではないか」と思う方もいるかもしれませんが、大丈夫です。大学から楽器を始めた部員もいますし、アドリブは練習次第でだんだん身についていきます。ジャズ研のメンバーも、入部してからジャズに触れた人が殆どです。 現在ジャズ研は小白川と米沢にしかありませんが、今年は農学部の一年生が入部しました。つきましては、特に農学部の新入部員を大募集します。もちろん飯田や米沢、小白川からの入部もお待ちしています。楽器や経験、時期を問わず部員募集中なので、興味を持ってくださった方はお気軽にご連絡ください。部室に直接来てくださっても結構です。ジャズ研への質問や入部希望、演奏依頼などは ymgtjazzken @ gmail.comまでお願いします。
年間活動予定4月 新入生歓迎フェスティバル、サークル説明会5月 新入生歓迎会 6月 さくらんぼ祭に出演(18日(土)12時25分からアズ七日町前の通り) 7月 新入生歓迎ライブ 9月 夏合宿 10月 八峰祭 12月 クリスマスコンサート 3月 春合宿、卒業ライブ |