![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||
トップ> 山形大学学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第24号)
男子バレーボール部 (小白川キャンパス)<広報担当> 地域教育文化学部生活環境科学コース3年 岩堀 悠花 |
||||||
「悔しさをばねに」 男子バレー部は、現在、部員・マネージャー合わせて22人で活動しています。練習は週5回の頻度であり、地域教育文化学部のスポーツ文化コースをはじめ、その他のコースや人文学部、理学部など様々な学部の学生が所属しています。練習は学生主体で大会や練習試合の反省をふまえてミーティングをし、練習内容や方針を決めています。チーム全体でとても仲は良く、学年を超えて強いきずながあります。 先月まで行っていた第48回東北バレーボール大学男女リーグ戦では、予選まででは1位に上り詰めたものの、あと一歩及ばず最終成績は3位で終わりました。山形大学の男子バレー部が東北の大学リーグで3位以上になるのは、約20年ぶりのことだそうです。しかし、優勝という目標を掲げていた私たちは、3位であってもとても悔しい思いが強かったです。 ここで味わった悔しさをばねにして、これからの東日本インカレや秋季リーグ戦、全日本インカレでチーム一丸となり今より上を目指し、精進していきます。今後の活躍に期待していてください。
年間活動予定6月23日~16日東日本インカレ 9月下旬~10月中旬 秋季東北バレーボール大学男女リーグ戦 10月末 東北総合体育大会 11月下旬から12月初旬 全日本インカレ |