![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
トップ> 山形大学公認学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第25号)
山形大学農学部サークル 「森の民」 (鶴岡キャンパス) <代 表> 農学部食料生命環境学科3年 駒形 大志さん
|
||||
私たち森の民は地域の子ども達を対象にしたボランティア活動を主な活動としています。中でも、年3回行われる「森の学校」では、学生自ら企画・運営をし、子ども達に日常ではあまり触れることがなくなってしまった大自然の良さを、授業や体験を通して伝えています。今年は授業で「水のろ過」を行い、体験では演習林で採れた竹を使っての流しそうめん、いろいろな食材を使った燻製を行いました。 他には、農場フェスや庄内地域のイベントであるこしゃってマルシェや月山ダムの集いに参加し、木工クラフト作りを子ども達に教えています。 ボランティア活動の他には農学部の演習林での薪割りや炭づくり、山菜取りなどをして学生自身も大自然の中で野外活動を楽しんでいます。 【リンク】 <山形大学「森の民」ホームページ>
年間活動予定春 新歓、山菜取り、マルシェ、薪割り夏 森の学校、月山ダムの集い 秋 森の学校、炭づくり、農場フェス 冬 森の学校 |