![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
トップ> 山形大学学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第28号)
文芸部 (小白川・米沢キャンパス)<代 表> 人文学部 人間文化学科 3年 佐藤大地さん |
|||
文芸部は小白川キャンパスを主な拠点として活動しているサークルです。「文芸」というと文系の部員が多いように感じられるかもしれませんが、人文だけでなく理学部や地教の学生も多く所属し、米沢には姉妹サークルの工学部文芸部もあります。さらに医学部、農学部からやってくる精力的な部員もおり、実に多士済々です。 活動内容で最も重要なものは部誌の発行です。年に計6回、部員の書いた作品をまとめて部誌を発行し、新歓フェスや八峰祭に出展して無料で配布しています。これらは最新号が書籍部に置いてあるので、気軽にお手に取ってみてください。 活動日程は曜日で決まっている訳ではなく、部誌の発行時に編集会議、印刷作業を行う以外はいつでも誰でも部室に出入りし、思い思いに過ごせます。加えて、部誌ごとに寄稿するかしないかも自分の意志で決められます。この自由な雰囲気に触れてみたい方は、テニスコート脇部室棟2階の部室をお訪ね下さい。お待ちしております。 【リンク】 <「文芸部」HP> <「文芸部」Twitter> 年間活動予定4月 新入生歓迎フェス出展5月 新歓コンパ 8月 暑気払い 10月 八峰祭出展 2月 追い出しコンパ 部誌発行 「ある・ふらーず」 年4回 (5月、7月、11月、1月) 「浄夜」 年2回 (9月、2月) 文学フリマ出展、 芋煮など (不定期) |