![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
トップ> 山形大学学生サークル紹介 (「みどり樹通信」第48号)
山形大学体育会合気道部 (小白川・飯田・米沢・鶴岡キャンパス)<代表・広報担当> 人文学部 法経政策学科 3年 佐藤 慎太郎さん |
||||
こんにちは、山形大学体育会合気道部です。私たち合気道部は、4年生7名、3年生6名、2年生5名、1年生4名の計22名で活動しています。部員の8割は大学から合気道を始めた人であるため、合気道をやったことがない人でも始めやすいのが特徴です。 合気道は少ない力で相手を制する武道なので、女性でも簡単に護身術として学ぶことができます。現に、『コナン』に出てくる和葉ちゃんのやっている武道も合気道です。また、合気道は素手だけでなく武器も使い、剣や杖を使った稽古もしています。 活動日は、月曜日と土曜日は山形大学体育館柔道場で、水曜日と金曜日は山形県武道館柔道場で練習しています。土曜日には全キャンパスの部員が小白川に集まって合同で練習を行います。そのため、学部関係なく交流を深められ、部員の仲もとても良好です。また、夏と春には、合宿や昇級審査をしています。そのほか、バーベキューや新年会のような行事もあります。 また、年に数回演武大会というものがあり、5月の全日本合気道演武大会では、各地方で合気道をやっている方たちが日本武道館に集まって演武を行います。私たち山大合気道部もこの全日本合気道演武大会に参加しています。 武道をやってみたいと思う方、護身術に興味のある方は、ぜひ見学に来てください。心よりお待ちしています。 【リンク】 <Twitter: 山形大学体育会合気道部>
年間活動予定4月 新歓フェスティバル、合気神社大祭 5月 新入生歓迎稽古、全日本合気道演武大会 6月 山形県演武大会 7月 昇級審査 8月 夏合宿 9月 バーベキュー 10月 新庄演武大会 11月 全国学生合気道演武大会 12月 昇級審査 1月 新年会 2月 春合宿 3月 昇段審査、追いコン |