![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
山形大学工学部少林寺拳法部 ( 米沢キャンパス ) < 代 表 > 工学部高分子有機材料工学科 3年 平田悠人
|
|||
皆さんの中には少林寺拳法は中国が発祥の武道だと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?昔、映画「少林サッカー」(日本では2002年公開)などをご覧になった方は「少林寺拳法ってオレンジ色の服を着て練習しているの?」など色々疑問の多い武道かと思います。 実は、少林寺拳法は日本の香川県が発祥の地なんです!戦後の日本の不安定な状況の中、自分の身を守る護身術を学ぶことを目的に誕生しました。現在では柔道、剣道、空手道などに並ぶ日本を代表する武道へと発展しています。
工学部の学生は最初の1年次では小白川キャンパスで色々な学部(人文学部、地域教育学部理学部、医学部、農学部)の部員と練習をして、2年次になったら米沢にお引越しをして工学部の先輩と一緒に練習をしています! 最後まで読んでくださりありがとうございます!長々と山形大学少林寺拳法部についてご紹介をさせていただいたのですが、まだ伝えきれてないので、興味のある方はぜひ山形大学工学部少林寺拳法部のツイッターをご覧になってください!ありがとうございました!! 【リンク】 <Twitter: 山大工学部・米短栄養大少林寺拳法部> 年間活動予定4月 入部式5月 合同練習in小白川・学生大会 6月 合同練習in米沢 7月 県大会・球技大会・納会 8月 夏合宿・50周年記念祝賀会 9月 芋煮会 10月 吾妻祭・八峰祭 11月 全国大会・全日本学生大会 12月 新人大会・納会 2月 追いコン・雪灯篭(ゆきどうろう)作り 3月 本部合宿in香川県 掲載:2019.4.12 Tweet |