ホーム > フィールドワーク 共生の森もがみ > プログラム一覧 > 子ども達の自然体験活動支援講座2
【目的】
神室少年自然の家企画事業への参加を通して、地域の自然、人々、子ども達と触れ合い、豊かな感性と社会性を磨く。
【概要】
自然体験を通して、自然の素晴らしさに触れ、自分を見つめ直すきっかけづくりとする。また、企画事業に実際に携わり、さまざまな活動を通して子どもが変容、成長する手助けすることで、自己を磨いていく。
講師 | 山形県神室少年自然の家 職員 |
---|---|
授業計画 | ≪1回目≫企画事業「すごeキャンプA」,3・4年生対象 1泊2日のキャンプ,・館内ビバーク ・しめ飾り作り ・郷土料理作り,・ミニハイキング・カムリンピックなど ≪2回目≫企画事業「めんごキャンプA」園児・低学年児童及び保護者対象 1泊2日のキャンプ,・班付きスタッフ ・野外炊飯・テント泊,・雪遊び など |
訪問日 | 1回目:12/6・7 |
2回目:1/10・11 | |
実施担当部署 | 山形県神室少年自然の家 研修主事 |