![]() |
病気の理解と予防 |
|||||||||||||
日 時 |
平成19年12月8日(土曜日) 13時30分から16時30分 |
受講対象 | −般市民・大学生 | ||||||||||
募集人数 | 100人 | ||||||||||||
場 所 | 教養教育棟2号館211番教室] | 受講料 | 500円 | ||||||||||
〈講座の概要〉 【講座の目的】 保健管理センターは、山形大学学生や教職員の心身の健康支援を行っております。予防を中心とした保健管理の立場から、皆さんが健やかで心豊かに生活できる手助けとなるように本講座を開設いたします。女性のための医学、性感染症、心の健康、禁煙、生活習慣病について、病気の理解と予防について専門家が解り易く説明いたします。こころの健康を保持したい方、禁煙や自らの健康増進を目指す方は、ふるってご参加ください。 【講義内容】 1. 女性のための医学 − 生理不順についての理解 2. 大学生における性の実態 − 性感染症と性教育 3. ストレス社会をしなやかに生きる − こころの健康を目指して 4. いまこそ禁煙 − タバコの害と禁煙支援 5. 山形県の生活習慣病について − 若いうちからの予防 |
|||||||||||||
|