「活動支援プロジェクト!」成果発表会を開催しました(2/19)

集合写真
集合写真

2月19日(水)、小白川キャンパス基盤教育棟111教室にて校友会学生幹事主催の「山大生の活動支援プロジェクト(Ⅲ)!成果発表会」を開催しました。

学生幹事山口芽衣さん(理学部4年)の進行で進められ、4つの団体の発表が行われました。いずれの団体もスライドや小道具などを使用した素晴らしい発表でした。発表順番とテーマは以下の通りです。

①SCITAセンター学生スタッフ 
「スライムマスターJr.特別教室2019」
②IVY youth
「カンボジアの子供たちに未来を届けたい」
③お化け屋敷運営サークル
「いざ出陣!称号獲得を目指して」
④花笠サークル四面楚歌
「花笠を山形を世界にPR」

発表終了後、来場いただいた皆さまの投票で「令和元年度ベスト活動大賞」を決定しました。選ばれた団体はお化け屋敷運営サークルでした。お化け屋敷運営サークルには表彰状と副賞が大場好弘理事・副学長(校友会担当)から授与されました。また他の3団体にも奨励賞が贈られました。その後大場理事から講評があり、お化け屋敷運営サークル代表の高原好さん(人文学部4年)より一言いただきました。

昨年度よりも参加団体の活動内容や発表の質がさらに高くなり、多くの皆さまにもご来場いただき大変実りある内容となりました。

校友会はこれからも学生の幅広い活動を応援して行きたいと考えています。来年度も皆さまのご参加をお待ちしております!!

司会
進行の山口さん(学生幹事)
SCITAセンター
SCITAセンター学生スタッフ
IVYyouth
IVY youth
お化け屋敷運営サークル
お化け屋敷運営サークル
花笠サークル四面楚歌
花笠サークル四面楚歌
表彰
大場理事による「ベスト活動大賞」の表彰
大場理事
大場理事の講評
高原さん
ベスト活動大賞に選ばれたお化け屋敷運営サークル代表
会場の様子1
会場の様子
会場の様子2
会場の様子