7月16日(火)、事務局第一会議室において、「大学間交流協定大学への派遣留学生支援事業」の対象となる学生への支援金贈呈式を行いました。
贈呈式には、今回留学を予定している10人の学生のうち7人が出席し、結城章夫校友会会長より一人一人に目録が手渡されました。
続いて、小山清人校友会理事、酒井順一校友会副会長より、ご自身の経験などを交えた留学に向けての心構えなど、激励の言葉をいただきました。
また、派遣学生一人一人から、感謝の気持ちと留学にあたっての決意に満ちた挨拶がありました。その後、和やかな雰囲気の中で記念撮影が行われました。
皆さんのご健勝とご活躍をお祈り致します!

結城校友会会長より目録の授与
|

小山校友会理事より激励の言葉
|

酒井校友会副会長より激励の言葉
|
|