令和6年度米沢工業会神奈川支部総会・懇親会に出席しました(7/27)

掲載日:

令和6年7月27日(土)、横浜市のBUKATSUDO/HALLにおいて、令和6年度米沢工業会神奈川支部総会・懇親会がオンラインを併用して開催され、来賓と会員合わせて40名が出席。校友会からは樋口浩朗理事が出席しました。

13時30分から開催された総会では、黒葛原隆支部長の挨拶等の後、黒田充紀工学部長、大沼正国米沢工業会理事長(校友会理事)を始めとする来賓が挨拶を行った後、黒葛原支部長の進行で、学部卒25周年記念品贈呈、令和5年度会務報告、令和6年度予算案等の議案が審議されました。

続いて開催された講演会では、工学部の木俣光正教授が「メカノケミカル・古くて新しい材料合成」と題して講演を行いました。

最後に会場を移動して懇親会が開催され、柿本東京支部長、武田埼玉支部長、鶴田千葉市部長も交え懇親を深め、活発な情報交換が行われました。


黒葛原 隆 支部長の挨拶

挨拶する大沼正国米沢工業会理事長(校友会理事)

挨拶する黒田充紀工学部長

講演する木俣光正教授(化学・バイオ工学専攻)