第21回 山形大学農学部鶴窓会関東支部総会に出席しました(6/22)

掲載日:

令和7年6月22日(日)、RIVERLD 浜松町A(東京都港区芝大門)において、第21回山形大学農学部鶴窓会関東支部総会が開催され、校友会から樋口浩朗理事が出席しました。

総会には来賓の菅原幸司同会会長を含め18名が出席し、物故者への黙祷、丹野修関東支部会長の挨拶の後、令和6年度事業決算や令和7年度収支予算等が審議・了承されました。

総会後には、高橋秀幸氏(千葉大学 宇宙園芸研究センター長)による講演「鶴岡が原点だった私の植物学・宇宙園芸学への挑戦」が行われ、山形大学農学部、東北大学、千葉大学で研究されてきた内容について詳細に説明いただきました。

講演会後には懇親会が開催され、鶴岡時代の話や若手会員勧誘等の話題で話が弾み、盛会のうちにお開きとなりました。


総会の様子

来賓あいさつ(菅原幸司鶴窓会会長)

会長あいさつ(丹野修関東支部会長)

講演(高橋秀幸氏(千葉大学 宇宙園芸研究センター長))